• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

最終ラップ

最終ラップ






今年のルマン、一番素晴らしかったのがコルベットとアストンのドッグファイト。
本当に素晴らしいファイトでした。

https://www.youtube.com/watch?v=L3vx1eP9pog
Posted at 2017/06/20 00:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2017年05月01日 イイね!

エアストリームな時代

エアストリームな時代








帰省の帰り、奇妙なアメ車に遭遇。
容姿やナンバーから見て1950年代の車の様です。
リアウインドーが特徴的で、当時流行したエアストリームなデザインですね。
調べてみるとレイモンド ロウイ率いるデザイナーのバージルエクスナーがデザインしたのだとか。
戦争で活躍した飛行機へのあこがれみたいなデザインはフロントのグリルにも見られます。
(良くやっちゃいましたねえ。 笑)
えっ、車の名前はですって?
スチュードベーカー チャンピオン スターライト クーペという車の様です。1950年モデルでしょうかね?
(大事に乗って欲しいですね) 

https://www.youtube.com/watch?v=RrJxPbnj7C8



Posted at 2017/05/02 00:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2017年04月29日 イイね!

テスラ P85

テスラ P85









深圳に行っとりました。
そこで見かけたお金持ちのお車。
テスラのP85ですよ。モデルS。
道が広いからドーンと加速するのは気持ちが良いでしょうね。エンジンオイルを変える様なメンテも要らないので,インフラが良くわからんメインランドでは、以外に向いているかも。
高速ではF様にも遭遇しましたが、まあ運転はヘタ。
取りあえずイケイケで右往左往。(笑)
車も運転技術も維持したり向上させて行くみたいな考えが備わってくると良いんだけれどなあ。
(ミーファーストなマインドの方々が多いですから当面はムリですかね?)
Posted at 2017/04/29 10:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2017年04月24日 イイね!

久方ぶりに乗ってみました(啓蟄みたい)

久方ぶりに乗ってみました(啓蟄みたい)













ちょっと時間が出来ましたので、久方ぶりにバーキン号を外に引っ張り出しました。
(最後に乗ったのはいつだったか?忘れちゃうくらい本当に久しぶりです。 笑)
新緑の小径に車を止め記念撮影です。

車がちゃんとし上がったら、この場所で記念撮影したら良さそうと考えていた場所。
まだやり残した所は有るのですが、奇麗な緑を背景に出来るチャンスはそうありません。
そこで、記念撮影に寄り道したと言う次第。
いい感じの写真が撮れました。
ほんのチョットのドライブでしたが、新緑を浴び、気分はかなりリフレッシュ出来ましたよ。
Posted at 2017/04/24 17:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2017年04月09日 イイね!

中華ちょとねえ。

中華ちょとねえ。










折角吸盤を使える様にしたのですが・・・・
こりゃ目立ちすぎですな。
衝動買いはいけませんね。
方向転換です。
Posted at 2017/04/09 17:31:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ

プロフィール

「自転屋さん http://cvw.jp/b/469643/48775698/
何シテル?   11/20 15:33
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation