って、12SRのエキマニなんですけど、青色に色変わりしています。
4000rpm位で巡航、田舎を往復した結果です。
ニスモのキットは思い切りよく素肌を見せる構造なので、廻りのパーツに熱の影響が出ないかチョット心配です。
特に心配なのは、オルタ。
メーカーサイドもヤバかろうと黒いベークライト製のカバーを付けております。
しかもエアインテークが付けられていて、ラジエターのシュラウドに開けられた空気穴から冷却風を取り込む形になっています。走行時は風が入るので冷却されると思いますが、渋滞のときチョット心配しています。
けっこうエキマニも青く焼けちゃう様なので、何か対策を立てないとイカンかもしれませんね。
見映えを考えるとこんがり焼けた素肌は魅力的ですが,無理すると熱射病になりそうですね。
Posted at 2016/08/17 21:37:23 | |
トラックバック(0) |
くるま雑記帳 | クルマ