• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

どうにかなおるかな?

どうにかなおるかな?









いっつも事を大きくしちゃうワタス。
HIDをバラして遊んでいたら部品を折っちゃいました。
そこで、20Wの細い半田ゴテで溶着してみました。融点が高く何やらシャリシャリした感触が有るので、ほぼPPSにガラス繊維が入った樹脂だと想像されます。(メインランドながらちゃんとした材料使っていますね)
半田ゴテが暖まるにつれ樹脂に入っているガラス繊維が起き上がってきました。上手く付けられるかなあ?
Posted at 2013/09/19 23:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2013年09月19日 イイね!

HID ポキッとやっちゃった

HID ポキッとやっちゃった










HIDで遊んでいたらポキッとやってしまいました。
ハイローの切り替えをするソレノイドコイルの部品を折ってしまいました。それほど力を入れなかったのですが板状の部分をつまんでケースに入れようとしたらポキッです。(泣)
割れた面や樹脂の肌を観察すると、材質は耐熱性の有るPPS+GFと思われます。
接着も聞かない材料なので溶かして付けようかと・・・・・・

それにつけても、ソレノイドはダブルじゃないですね。バネ力でロー側保持、ソレノイドでバルブ下に付いた磁石を引き込みハイとする従来と同じ構造の様ですね。ハイの時は常時コイルに通電しているのかなあ?
Posted at 2013/09/19 23:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2013年09月19日 イイね!

H4の観察

H4の観察










今さらでは有りますが、H4ハロゲンバルブを観察しました。
フィラメントは2本有り前側がロービーム用、後ろ側がハイビームとなります。ロービームの下側には配光をコントロールする遮光板が取付けられています。ローとハイの距離は大凡 6.7mmとなる様です。取り付けフランジからロービームフィラメント中心までが約31mm。
ですから、バーナーの発光部が取付けフランジから31mmの所でロービーム、6.7mm下がってハイビームとなる事が解ります。
今さらな事書き連ねますが、マア復習と言う所・・・・(笑)
Posted at 2013/09/19 00:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2013年09月18日 イイね!

HID 2発目 ハイビームは?

HID 2発目 ハイビームは?









HIDバーナーについて点灯評価もせずに好き勝手言っていますので、話し半分として聞いて下さいね。(笑)
今回は、ハイビームになったときの光源と遮光板の関係について見てみました。
ハイビームになりますと、ソレノイドの磁力に依って光源は写真の様に6mmほど後ろに移動します。
良くは解らないのですが、遮光板のカットが後ろ側方向で斜めになっていて光源が遮光板から顔を出し見える様になっています。ハイビームの場合、なるべく光源を遮光板で隠さない様になっている様です。
Posted at 2013/09/18 00:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2013年09月17日 イイね!

HID 2発目 バルブを味わう?

HID 2発目 バルブを味わう?











ヒマなもんでHIDのバルブ(バーナー)を味わっています。(笑)
Low 側の光源の位置をH4ハロゲンバルブと比べてみました。取り付け面から35mm程度でしょうか、ハロゲンとほぼ同じ位置に有ります。光源の後退寸法は約6mm。
HIDの遮光板はバルブを囲む様に付けられています。遮光範囲はバルブ先端から見て、時計の文字盤でいえば45分〜20分の範囲にしたかったようです。(中華のイタい所で、この遮光板バルブとセンターがズレちゃっています。全体的に最後の詰めが甘いのかな?)
更に良く見ると遮光板の下側なにかナナメっている様に見えません?良くわからないのですがHi になった時(光源が後ろに移動した時)に光源と遮光板の位置関係を調整している様です。
ここら辺は何か考えが有る様ですね。
まだ一見しただけですが、キモとなる遮光板の詰めが甘い感じ。もう少し煮詰めれば中華も美味しくなるって感じかな。(笑)
Posted at 2013/09/17 01:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ

プロフィール

「自転屋さん http://cvw.jp/b/469643/48775698/
何シテル?   11/20 15:33
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation