• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

HID 2発目

HID 2発目










2013年型のHIDが入りました。
随分と小型になっていて新しくなったなあとは思いますがねえ。
やはり色々考えさせられる場面に出っくわします。
まあね、日本語の取り説、ある意味正直です。(笑)

気が付いた点
パッケージは質素で好ましい感じ
バーナーのボディは確かにアルミ製だな
ランプの位置決め精度はそれほど良くなってナイじゃん。(ガタ有るぞ)
ダブルソレノイド式?コイルと磁石だけだぞ。
シェードのデザインはグレア対策してありそう。
しかし、シェードの精度はイマイチだな。ランプがガタると干渉するぞっ
ネジ類がニッケルメッキで錆びちゃうなあ

てなところです。
これから光軸合わせ等々弄りがいの有るHIDでした。
ま、中華料理はヒト味手を加えるとおいしくなるのだ。(タブン  笑)
Posted at 2013/09/15 01:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2013年09月12日 イイね!

チョットした混乱

チョットした混乱










チョット解りにくいかなあ?
ってGGなワタスの場合なんですが、忘れないうちにメモっておきます。

何かって言いますと、ヘッドランプと道路交通の関係に付いてです。
ご存知の様に日本はエゲレス圏と同じ左側通行になっています。ですから、ヘッドランプを購入する場合、左側通行用のランプを買わないと配光が逆になっちゃう。たしかレンズを見つめると、左下40分位の所に切れ上がるレンズカットが付いているのが左側通行用だったと思います。


ここには画像の簡単な説明

このレンズカットが左側用と思っていたのですが、説明を見るとRHD用となっています。Right hand drive って右側ドライブ??
今まで考えていた事と逆の事になっちゃっている?。

ここには画像の簡単な説明

また、こっちをみるとLHtとなっています。UKと入っているので、こちらが正しいと思うのですが、RHDってなんだ?LHtって?となっちゃった(笑)

で、ちゃんと調べてみますと、RHDはRight hand Driveのことで車のどちら側に乗ってドライブするかを示している様です。LHtは Left hand traffic 左側通行を示す様です。
LHT countries use RHD vehicles, and RHT countries use LHD vehicles.なんですって。
RHDは右側ドライブなのですがドライブって車の中で右か左かを示しているようです。

なんか、混乱しちゃいますね。
配光問題は路肩を同照らすかが大事で、ハンドル位置に撚らないと思うんだけど、どうでしょうかね。アメ車だって日本で走るときは、配光が大事でハンドルの位置にはカンケないと思うけど・・・・・・・・



Posted at 2013/09/12 22:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2013年09月10日 イイね!

HID まあ3年目ですから

HID まあ3年目ですから









メインランド御出身のHIDが3年目にして時々片側が消える事が多くなった。
再点灯すればしばらくは持つ状態。配線やバナーをチェックしても悪い所は無いんだけれどなあ。
フィラメントは無いのでタマ切れではないのだけれど・・・・・
(そう言えばタマは白く濁ってきているなあ)
で,しょうがないので、またポチリとしました。(笑)

ヒマなもんで色々調べ、最新式はドウナっチョルのか?興味も有ります。

・光漏れを防ぐシールドがちゃんとしているらしい。
・ハイローの作動ガタが少なくなっているらしい。
・ダブルソレノイドで作動精度が良いらしい。
・ボディが金属だし。

何て処が良くなっているらしいぞ。(笑)
はたして、我がマーチ君のオメメ、これに変えるとちゃんとした配光になるのかなあ?
楽しみです。
(もとより、右側通行のランプだろ。上手く配光するのかね?)
・・・・・
ソウッスね。(汗)
Posted at 2013/09/10 22:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2013年09月08日 イイね!

オリンピックなんて知らないわ。

オリンピックなんて知らないわ。










東京オリンピック?
知らないわ。
ワタシが生まれる3年も前の事よ。

ねえチョット聞いてくれる?
そのころ私、結構イケテルとおもった。
ほんのチョットだけど・・・・・
シートもギアボックスもお姉さんとおなじだったのよ。

えっ?丸いゼッケンどうしたのって?
昔はねえゼッケンもちゃんとしていたのよ。
・・・・・

もう何年もこうしているけど
誰も振り向いてくれなくなっちゃった・・・
しょうがないわね。

ねえ、私、もうすぐ風になるかもしれないわね。
オリンピック、見られないわね。
Posted at 2013/09/08 22:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2013年08月23日 イイね!

あたし、カレのスポーツカーに乗っちゃった。横に座ったのよっ♪。

あたし、カレのスポーツカーに乗っちゃった。横に座ったのよっ♪。









って、オードリーを真似て頭にスカーフを巻いた女の子が言っていました。
なるほどねえ。
でも、ここに座るのは、微妙なポジションですね。(ガンバッテね 笑)
Posted at 2013/08/23 23:28:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | 日記

プロフィール

「自転屋さん http://cvw.jp/b/469643/48775698/
何シテル?   11/20 15:33
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation