• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

サイレンサー改良   Muffler

サイレンサー改良   Muffler









サイレンサー改良の続きです。
先週準備したパイプを溶接してレゾネーターを形にしました。容量は900CC、ポートサイズはID17.5、長さが180mmとしています。これで上手く行けば3000rpm前後で共鳴して消音してくれるかもです。パイプのタンク側エンドはカールさせています。タンクの下側に開けていた穴も溶接で埋め、エアーの漏れが無いようにしておきます。
厚さ1mm の溶接もどうにか出来る様になりました。(ALはまだですが)


ここには画像の簡単な説明

サイレンサーのセンターパイプは、後端をタンクとする為、穴無しのパイプに置き換えました。どうにかTIGも上手く行っております。(笑)


ここには画像の簡単な説明

大体形状がまとまりました。
レゾネータータンクをサイレンサーの前側に持ってきた方が効果が良いのかもしれません。
が、パイプの長さを考えるとこんな形になってしまいました。パイプはもっと太い方が音の出入りを考えると、良かったかもしれませんね。(ってまったくのイメージですが、笑)
Posted at 2011/10/08 22:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Seven DIY | クルマ

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 11 121314 15
16171819 2021 22
232425 26 2728 29
3031     

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation