センタートンネルの改良を再開しました。
リアブレーキの配線をクランプする為のプレートを製作して行きます。
コマゴマした作業になりますが欲しい物が売っていないので作る必要が有ります。(笑)
今あまり見かけない作業ですが、タガネでアルミパネルをカットします。
刃の角度を合わせてタガネを打つのがコツの様に思います。
こんな感じに切れて行きます。
ヤスリを使って外形を整えて行きます。
最後に熱収縮チューブを被せればクランプレートの完成です。ブレーキ配管用のPクランプと合わせてリベット止めする予定です。
Posted at 2011/10/23 21:56:02 | |
トラックバック(0) |
Seven DIY | 日記