スモールヘッドレンチと言うのか分りませんが、ヘッドの小さなラチェットを購入しました。
まあるい形のものが今まで使っていたパワービルトかどっかのレンチです。便利に使っていたのですが、頭がでかい事に気が付きました。(笑)
小頭なラチェットは明日登呂のもの。(形的にはKTCに似とります)
なぜかって?
トラニオンのボールベアリングのナット、スペースが無く、大きな工具が使えんかったとです。
このレンチを使えば、どうにか締められるでしょう。
(ってこんなレンチで本締めしていいのかな?)
ついでなので、お揃いの小さな1/4”のレンチも買っちゃいました。
何れもコマをロック出来るタイプなので使い易いだろうと期待しています。回した感じは乾いた感じ。グリスをくれてやればしっとりするかなあ?
Posted at 2012/10/08 23:15:04 | |
トラックバック(0) |
Machine and tools | クルマ