• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

2個る損?

2個る損?









今日のお買い物。
緊縮財政の折り、お買い物は必要最小限。
ボルトも大人買いはしません・・・。(ケースも98円だし 笑)

とは言うものの、やすり、ニコルソンのマジカット。2本になっちゃいました。(笑)
ボケた訳ではないのですよ。今までのものがチョット刃こぼれしてきたので、仕上げ用に買いました。
マジカットは、煙が出る様な切れ味なので好きなやすり。キチンと使うモノが欲しいと考えていたのです。
どういう訳か、値段も安かった。(と思う)

で、刻印を良く見るとブラジル製となっとりました。元のものは made in USA。
さてさて、新しいやすり、切れ味はドンナものでしょうか?
2個る損じゃなければ良いんですけど。(笑)
Posted at 2012/10/27 23:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Machine and tools | 趣味
2012年10月27日 イイね!

ナイロックはCか?

ナイロックはCか?









ナイロックナットを買いに行き気が付いたのですが、このナット、ナイロックって呼んでない。!?
ネットで調べてみてもナイロンインサートロックナットなんて回りくどく言ってるし、オバカにもナイロンナットなんて呼んでいる処もある。(プラスチックじゃナイゾ)

で、何でか気になり、調べてみました。
ナイロックやNylok、Nylocなんて言葉は、日本では登録商標されていて大っぴらには使えん様になっとったのですね。
1969年にNylok 、1997年に何故か Nylocを同じ会社が登録しちゃっています、(ナイロックLLC)
しかし、Nylocって1980年頃にオーストラリアのExafastが使っていた言葉の様でもあるんですが・・・・・
ナイロックはCがオリジンかな?
http://www.exafast.com.au/index.php/products/genuine-nyloc-nuts

これは何か有ると更に潜行・・・(笑)
どうやら、これがご先祖様と言うところに行き着きました。
元々は、スエーデンからきたElastic Stop®ってナットがご先祖様の様です。
弾性体でゆるみ止めを下ので、エラスティックストップなんですね。

ここには画像の簡単な説明

これです。
1931年のポピュラーサイエンス誌に載っている記事です。
今のナイロックと同じ構造のナットが紹介されていますね。違うところはFiberをゆるみ止めに使っているところだけです。ファイバーって何かとなるのですが、恐らくVulcanised Fibre(塩化亜鉛で硬化させた繊維)と言うものだと思われます。
ウェーバーのジェットインスペクションカバーに使われているワッカのガスケットも同じファイバー、あの赤茶のモノだと思うのです。しかし、元が紙の様なものですから脆く、組むのが大変だった様です。

そして1935年にデュポンがナイロン樹脂を発表すると、これを使う様になり、広まって行った様です。
その名前が ESNA。メーカーのElastic Stop Nut Corporation of America から付けた名前の様です。
トレードマークは赤いナイロンになります。

ここには画像の簡単な説明

これは、1944年のESNAの広告です。
わざわざ、赤くナイロンを染めたのは、元のファイバーの赤茶を引き継いでいるからではないかとワタスは思うのですが、如何でしょうか?
P47サンダーボルトにも使われていると宣伝しています。大量生産された車や戦争のおかげで広まって行きます。

エラスティックと言っていたので、呼び方も変わらず。ですから、元祖ナイロックはCでもなくKでもなく、エスナなのですね。
現在は、 MacLean-ESNAが伝統のナイロックを作っている様です。

でも、ESNAが多く使われたと思うのですが、なんでナイロックって呼ばれる様になったのですかね?日本だけですかね?オレはエスナって言っとるぞな方いらっしゃいますか?(こだわりのエスナって呼ぼうかな 笑)



Posted at 2012/10/27 00:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | 日記

プロフィール

「お釈迦さまの掌で遊ぶ??? http://cvw.jp/b/469643/48686354/
何シテル?   09/30 10:43
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 1516 17 1819 20
21 2223 242526 27
2829 3031   

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation