ウエーバーキャブのスペシャルツールです。
センターのローレット加工部に手書きで 920.175.2368 とマーキングが読み取れます。
何に使うのかと言いますとフロート高さのチェックに使う様です。
使い方は、マニュアルを見ますと
簡単に行ってしまえば、フロートの高さをこの棒でチェックするのだとか。
ニードルバルブのボールがフロートに軽く触れたときのフロート上面とガスケット付きの蓋のクリアランスをチェックする棒になります。刻印されたツールNoから何用のセッティングか?調べられるのだと思うのですが、かなり昔の工具なので 探し切れていません。ただ、径がφ7.5mm なので FIAT用セッティングのツールだったのかもしれません。一部径が細くなっている部分はフロートの合わせ部の逃げの様です。西欧自動車からのツールですので、合点が行きます。(しかしマニアル記載のNoとは違っています)
絶滅危惧と書きましたが、ほとんど絶滅状態でしょうね。
Posted at 2012/10/30 23:36:13 | |
トラックバック(0) |
carburettors | クルマ