我がインチキ設計のサイレンサー、レゾネーターの効果を体感したいとアンコを詰めないで放置しておりました。(笑)
ま、しかし。
アンコが有った方が何かと音減衰するんじゃないの?って思えてきました。
そこで、もう組み立てちゃおう。(笑)
中身はこうなっとりました。
上手く行けば、3000rpm位で音が小さくなる?構造。(ホントかね)
ステンウールとガラスマットを押し込みます。
リアの支えは、中に入るラバーの容量を上げてもらったので車体に伝わる音が小さくなるかもしれません。ラバーの入る筒に熱が入らない様にブラケットに穴開けときゃ良かったかな?
あっ、それからリベット。サイレンサーらしくラージヘッドを使ってみました。(笑)
Posted at 2012/12/09 20:54:13 | |
トラックバック(0) |
Seven DIY | クルマ