• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

銀ガエル号車検へ行く

銀ガエル号車検へ行く










お休みをいただき銀ガエル号の車検へ行ってきました。
一応整備の免許も持っているので車検は自分でやっとりますが、だいたい何かが起きちゃうのですよねえ。
しかし今回は、2日もかけてブレーキをバラしたり、下回りを洗車したり結構マジメに準備し試験場へ。
(ロービームの光軸がちょっと低すぎたかなあ。なんて心配事も有るのですがね)

コスワースKBAを積んだヨーロッパの後ろに並んで受験です。
ニスモのリセッティングをしてあるので排ガスはちょっと心配ではあったのですが○をもらいました。
次の下回りチェックで予期せぬテェックが入ります。
「マフラーどこの?」「ガスレポ持ってます?」と来ちゃいました。
ガスレポ?ニスモの保証書なら有りますけど。マフラーは純正なんですけど・・・
触媒も純正、刻印だって付いてるし・・・
なんて問答が始まっちゃいました。

幸いニスモの保証書が有ったのでリーガルな改造車である事を理解してもらい「エキマニがオーテック部品なのね」ということで○をもらいました。心配していた光軸も○をもらい1ラウンドで合格しました。
聞けば、今日は大安なんですって。
ちょっとつまずきは有りましたが、1ラウンドで合格出来たのも日取りが良かったのだと思います。
メデタシメデタシ。(笑)
Posted at 2016/11/07 21:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6 789 1011 12
13 1415161718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation