• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

ひとつの理想

ひとつの理想










32GTRのシートです。
始めて見た時、凄いと思いました。座ってみて体全体をしっかりと支えるホールド感、市販車としてちょうどいいくらいのバケット形状、アルカンターラの質感。
素晴らしいとおもいました。
シートを作る場合、クッションを包み込む表皮みたいな考えが一般的で、当時、表皮が外側に丸くなる形態が多かったのですが、GTRのシートはクッション側に凹んだRとなっていました。体を支える為には当たり前の形状なのですが工業的に作るのは大変だったと思います。手作りのバケットなら接着剤で貼れば出来るのですが、大量に作るのは大変だったろうなあと思います。(表皮一体成形だったかな?)
軽くて薄いホールド感の良いシートができるとキャビンがコンパクトに出来ていろんな意味でいいんではないかしら?
Posted at 2017/01/10 23:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 6 7
89 10111213 14
15 1617181920 21
222324 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation