• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2020年07月02日 イイね!

カム研削 準備本番

カム研削 準備本番









ボケた頭に鞭打ってどうにか研削出来るんじゃないの?的なモチベーションがたまって来ました。
最終確認として、旋盤のチャックに360分割のインデックスシートを貼り付け、角度を決めながら検索することにしました。
セットアップしカムのケガキ線をインデックスでチェックしましたがいい感じです。チャックのロックは変速ギアを入れることで可能なこともわかり一安心です。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

削り量をリフトカーブで検討して来ましたが、カムの断面としてどうなるのかもチェックしました。ランプ範囲となる60°(300°)を基準とすると、前5°後ろ15°ぐらいの範囲が変化面のキモとなる様です。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

削り量チョンボ防止の為、表にまとめておきました。
60°を0として80°以降は基準円寸法で行ける感じです。しかしながら100分台の寸法は、確認しながら手仕上げになりそうです。
Posted at 2020/07/02 19:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation