• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2020年07月13日 イイね!

カム研 2個目

カム研 2個目










排気側2個目の研削も終盤に近づいて来ました。
残るは80°〜115°までのランプ傾斜を削るだけです。
旋盤の前に低く座り、ワタスが機械と一体化したつもりで右手でサドルを右左に動かし、左手でチャックを1°動かして0.01mmづつ削っていきます。
緊張しながら単純作業を続けていく訳なんですが、時々どこまで削るんだっけ?なんてことになっちゃう。困った物です。

砥石のちびりは少ないのですが、表面が黒ずみ出すと切れ味が落ち、エアの消費が多くなる様です。
時々ドレッシングしたほうが軽く切れることがわかりました。
しかしドレッシングすると砥石の径が小さくなるので切削の基準を補正して切り込み量を再確認する必要があります。
この調整もチョンボルといかんのであまりボケてはいられません。(笑)
Posted at 2020/07/13 17:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ

プロフィール

「お釈迦さまの掌で遊ぶ??? http://cvw.jp/b/469643/48686354/
何シテル?   09/30 10:43
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation