しばらく前に買い込んだステンのスポーク、2mmほど調整代を持たせているのでネジ長さの調整をする必要があるのですよ。
でね、ねじ切りを買い込んだりしていたわけですが、ステンのスポークネジ立てられるのか?という一抹の不安が拭えずにいたのですよ。(ダイス修正したしねえ)
なので、実際にトライしてみた。
ダイスをグルグルスポークに押し付けてネジ山を持ち上げていく転造と言う作り方をするので無理は禁物、ダイスがガジラない様にタッピングペーストをつけながらグルグル。ダイスを3〜4回グルグルと通し、徐々に径を締め上げ、ニップルが通るようにしていくのがコツなんだとか。
こんな感じに行きそうなことがわかり一安心。
硬いステンでも結構ネジ立てられるのですね。カタログにスチール、ステンレスに使えると有りましたが、嘘じゃななったな。(72本やるのも大変だけど 笑)
そうそう、ニップル。
小さいものを手配しておきましたよ。
Posted at 2020/07/27 07:34:41 | |
トラックバック(0) |
Moto and Bicycles | クルマ