クランクケースを貫通しフィルターハウジングに出すオイルライン、
貫通部の固定をナットで締める作戦を立てました。
M8細目をくりぬき薄皮ネジを銅パイプにロウ付する目論見を立てたのですが・・・・
5.5mm→6mm穴と進め、6.4mmの穴を開ける段で薄皮が粉砕しちゃいましたよ。
薄皮が片側0.1+ぐらい残る塩梅なので、無理せず開ければ行くかと考えたのですが、薄皮に近づくにつれ締めたチャックは滑り始めるし、6角頭が飛び散り、沈没。
チョット妄想しすぎちゃいましたね。
で、次なる作戦を考えました。
ネジが切られていないブランクのカラーをロウ付し、後でタップ切れば良いんでないの?というもの。
ロウが裏にうまく回るか?これもチョット心配ではあります。
Posted at 2020/09/10 17:26:46 | |
トラックバック(0) |
Moto and Bicycles | クルマ