オイルパンの土台、部品を組み上げてみました。
オイルフィルター は、前方のクランクケースとのねじ穴(2箇所)と後方に立てる隔壁に挟まれギリです。特にフィルター脱着用の蓋周りとチューブを立てる前2箇所のねじ穴はギリギリ。
溶接構造になるので、我がスキルでやり遂げられるか?
はたまた、部品を溶かしちゃうか?
構造を説明しますと・・・
底を下げたオイルパンの前半分が油圧のかかるフィルター室になります。オイルポンプ から圧送されたオイルを濾して真ん中の芯棒から土台の中を通し、クランクケースオイルラインに戻すしくみ。後はオイルパンでストレーナー 位置を下げてオイル量を増やしています。
目論見通りにできるのか??、我が技量、信じられれば良いのですけどねえ。
Posted at 2020/11/26 09:25:49 | |
トラックバック(0) |
Moto and Bicycles | クルマ