FreeCADを使ってヘッド周りの検討を3Dでしてみようと暗中模索。
バルブスプリングの形状を作ってきました。(36°に傾けられたのはワタス的には上出来。 笑)
で、この部品をヘッドにアッセンブリーしてロッカーアーム との関係を見てみたいのですが、アッセンブリーが結構ムズイみたい。
あれこれやってきたのですが、どうもこのCAD、3Dプリンター用のデータ作りに特化している印象で形状の盛り上げが基準点から始めないといけない。(って、座標の基準は基準点なんですけど)何となく違和感。(笑)
バルブ的にはステムの端の位置を決めたいのだけど、形状を作り出したバネの底面の寸法から出さんといかん様な・・・・
傾けちゃうとどうすべきか分からんのですが・・・・
まだまだ、暗中模索なCAD作業です。
Posted at 2020/12/19 08:33:15 | |
トラックバック(0) |
Moto and Bicycles | クルマ