• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

ロッカーアーム周りの荷重について考える

ロッカーアーム周りの荷重について考える












ロッカーアームのイナーシャーが分かりましたので、一歩進んでバルブ周りに発生する等価慣性質量について考えます。
質量ですからバルブ開閉の加速度で荷重が決まるわけ。( F=m・α ってやつ)

この下りは、山海堂の「自動車の設計」小田柿浩三、「自動車用ガソリンエンジン設計の要諦」石川義和、その他資料を基にワタス的にこんな感じか?とまとめたものですので、話半分になっとる可能性もありますので宜しくです。(笑)

で、まず昨日求めたロッカーアームのイナーシャーからバルブステム側にかかる等価質量を出してみます。(a=25.b=17として計算)

Wrv=I/(axa) =9.02/(25x25)=0.014Kg=14g

同じ様にプッシュロッド側の等価質量を出してみると
Wrc=31.2g

となりました。
この質量がバルブの開閉時の加速度で荷重に変わるわけですねえ。
(と理解しました)

次に、ロッカーアームがバルブを開く時、全体としてどのくらいの荷重がかかるのか
考えていこうと思います。
見方を変えると、バルブスプリングの反力と関係が深いとも言えるのだと思います。





Posted at 2020/12/22 12:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 34 5
67 8 910 1112
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation