• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2022年02月07日 イイね!

自作 スポークベンダー ダイスを試す

自作 スポークベンダー ダイスを試す










浸炭焼入れをしたスポークベンダーのダイスをチェクしてみました。
自作ベンダー、個人的にはマアマア行けるかなの出来だと思うとるのですが、ちょっと引っかかるところが有ったのですよ。

それは、ベンディングの肝、曲げに使うダイスなんですよ。
ナマクラな鉄で作ってあるので、80本近くのステンスポークを曲げることを考えると型がダレちゃうんじゃ無いかと・・・
で、ダイスを硬く焼き入れしたので、出来は如何にとトライしてみたというわけです。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

写真左がステンを曲げたトライ品、右がベンチマーク。
ステン側、曲げ部分の左側に薄らと縦の凹みが見えますが、ダイスの凹み部分のエッジが押されて跡になっとります。
ダイスの硬度が上がり、かなりシャープに曲げられることが判りましたので摩耗はしなくなると判断できます。まあ良しですね。
(エッジ跡がつかないようにダイスは削っておきましょう。 しかし、スポーク頭の押しが甘いのは面白く無いなあ)

Posted at 2022/02/07 13:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Machine and tools | クルマ

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 23 4 5
6 7 89 1011 12
1314 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28     

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation