ステンスポーク長さを切り詰めるので、ねじ部が短くなってしまうので延長する必要があります。ステンに目にたてが可能かトライしてみました。
ネジは問題なく立てられることは確認できたのですが、えらいことが起こっちゃいましたよ。
転造ダイスのコマを止めているナットを増し締めしようとしたら、ブツっとネジが破断。貴重なダイスを壊しちゃいましたよ。
それほど強く閉めたつもりはないのですが・・・・
気を取り直して、修理可能なのか観察してみると、ローラー軸はダイス本体に差し込まれて固定されている様です。回転ハンドルの軸に嵌め込む穴から覗くと差し込まれたピンが頭を出しています。
ねじ止めかな?と、バイスに咥えて緩めようそしても緩まず。圧入かな?と炙って軸を叩き出そうとしてもダメ。全く動きません。
覚悟を決めてドリルでもむか?(って、軸の傾きどう定義するのさ?)
さてさてどうしましょうかねえ。
Posted at 2022/04/21 20:48:54 | |
トラックバック(0) |
Moto and Bicycles | クルマ