AVOショックのバンプストップ(ラバー)を作りました。
ウレタン製のオリジナルが経年劣化して割れちゃったので
BSの工業用クッションゴムを削って同じような形に作りました。
バンプストップ、真面目に考えればダンパーがボトムした最後の一線をコントロールするバネとも言えるのですが、AVOのそれはアバウトな風情が漂う25mm高さのウレタンラバー製でレートもわからず。
BSのゴム(NR)のバネレートは150N/mmとのことで、ちょっと硬いかとも思ったのですが、バンプストップのバネレートはどのくらいなのか調べてみました。
(って、判ったのはKONIのものだけですけど)
形状要因のない直線部分のレートを見ますと、だいたい180N/mmぐらい。
ということは、BSのゴムでもまあイケるかという印象です。
まあ、バンプストップが無いよりはマシというところではありますが、何となく安心しました。(笑)
Posted at 2022/08/25 18:47:44 | |
トラックバック(0) |
Seven DIY | クルマ