• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2023年01月18日 イイね!

K12SR フロントサス異音

K12SR フロントサス異音











12SR 我が銀ガエル号、フロントサスからの異音問題、快方に向かったと思ったのですが、まだ微かに聞こえる時があるのですよ。
40Km/hぐらいのスピードでは出ないのですが、低速で左からクックックッと音が出るのですねえ。

直っとらんなあ。
ということでフロントサスメンバー周りをチェックしました。
メンバーと下に付いとるメンバーステイが干渉して音が出ているという事例もあるようなので、ひょっとするとメンバーのブッシュが悪さしているんじゃないかと考えたからです。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

注目したブッシュは、メンバーの後ろ側にこんなものが圧入されているようです。
前側もブッシュが付いているアッパーリンクで車体に固定される形になりますので、サスメンバーは車体に対してゴムで浮いとる感じになっとるとも言えるわけで、振動で微妙に動く。なので軋み音が出やすい感じですね。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

ステイを外しました。
車体下に潜っての作業、力が入らずチョット難儀でしたがどうにか外せました。
サスメンバーセンターにジャッキを入れた状態では、メンバーとステイはクリアランスがあるのですが・・・

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

よ〜く見ると、左側に円弧型の光っているところが見つかりました。
ブッシュを圧入する部分の外周が当たっているようです。
なあるほど、ブッシュのたわみでメンバーが下に下がると当たってクックッ音を出している感じですねえ。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

ということで、メンバーのパイプ部分にC断面のラバーを接着して様子を見てみました。今度はゴムの音がする。(笑)
この部分、パイプの厚みがないのでゴムを挟んでも潰れてしまう心配。
なので耐久性を持たせるように考えないといかんようですが、一歩前進した印象であります。
高さ方向をもう少し支えられる様にブッシュ作り直しですね。
Posted at 2023/01/18 20:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お釈迦さまの掌で遊ぶ??? http://cvw.jp/b/469643/48686354/
何シテル?   09/30 10:43
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234 567
891011 121314
151617 1819 2021
2223 2425 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation