食洗機、どうにか修理完了したのですが・・・・
変な形のネジが残っちゃったのですよ。
食洗機をバラしている時に拝見した記憶もなし・・・
といいますか、私の悪い癖でバラし作業する時に
ネジを部位ごとにまとめておかないのですよ。
チャチャっとやってネジもトレーに混ぜちゃう。
しかし、今回こんなやり方でだいじょうぶか?とは思いつつなんですけど。
悪い癖です。
まあ組み立ての時、タッピングかネジか、頭の形状やステンか黒染めか?
奇数か偶数か?長さは?
なんてところから、まあ、収まるところに収まるなんて思いつつ
作業したのですが4本余っちゃった。
6mmぐらいの太さの芋ネジ的でもあるのですが頭もついとる。
特殊ネジですよ。
記憶から浮かんでこないのでボケたかと悔やむワケです。
で、最後の最後。
どうにか、リカバリーできましたよ。
食洗機本体ではなく、引き出し奥の目隠板のネジだったのですねえ。
ここまでは注意しとらんかったなあ。
食洗機の塩梅はどうなったかって?
結果は後ほど・・・・
Posted at 2024/01/15 08:08:24 | |
トラックバック(0) |
Day by day | クルマ