先だって、FIATツインエアのクランクプーリーボルトが左ネジと言うことをお話ししましたが、ボルト頭にポンチマークを発見、その意味する処を推察してみたのですが・・・・・
クランクプーリーボルトはクランク回転の角加速度のばらつきで緩みやすいと言われ神経を使っとるわけで、発見したヘッドマーキングはメーカーらしき3文字(SBE?)と強度グレード12−9(120Kg級ハイテン)、Rと→がポンチングされていました。
ハイテンボルトは納得なのですが、Rって右(時計方向)回しで緩んだわけなんですけどね・・・・
ねじは Lefthandです。
で、ネジの説明でこんがらがるものを発見。
これで良かったんでしたっけ??
こっちですよねえ。
はなしがねじれていると思うんですが・・・・
https://www.essentracomponents.com/en-us/news/solutions/fastening-components/left-handed-and-right-handed-fastener-threads
Posted at 2024/06/12 16:57:26 | |
トラックバック(0) | 日記