仕事もせんで、電脳世界をホッツキ歩いております。(笑)
フラッグカウンターなるものを我がブログにセットしたのですがイマイチ反応が・・・
ならば、こちらから出向きアピールをしてみました。(笑)
で、世界のセブンなお仲間は如何におすごしか?覗いてみるのも良かろうと、彼の地のアジトを調べてみました。
クーラーの効いた部屋で散策してみるのは如何でしょうか?
ケッコーみなさんシリアスにやっとるようです。(笑)
先ず、エゲレス。
ご本家 Lotus seven club 以前、ここのフォーラムはフリーで受け付けてくれたのですが、今は会費が必要みたいです。以下の4つのサイトがあります。
http://www.lotussevenclub.com/ これはクラブニュースみたいです。
http://my.lotussevenclub.com/ ここは健全なビデオです。(まあアフォもいますが)
http://www.blatchat.com/ 色んな情報があります。(勉強になるかな?)
http://7faq.com/owbase/ow.asp セブンのQ&Aです。
もう一つローコストビルダー。
こちらのフォーラムはフリーです。ただし入門審査が電話であります。まあトイックみたいなのですが、アーダコーダ言っているのを聞き流し、最後にレジスターした時の番号をピッツポパと入れればOKになるようです。
http://www.locostbuilders.co.uk/ エゲレスのモッタイナイ健全さがでています。(笑)
オーストラリア
フレーザーやバーキンが多い様です。
http://www.oz-clubbies.com/forums/index.php?act=idx 右上のブログやギャラリーをクリックするのが一向かと。かなり自作系が多い様です。
南アフリカ
分家?バーキンのフォーラムです。もう少し盛り上げましょう。
http://birkin7.proboards.com/index.cgi
付録、キットカーのことなら
http://www.totalkitcar.com/ ヤッパ、イギリスですね。
車が冷蔵庫のようになって来ているこのごろ、このような世界が続いて行くと良いですね。
Posted at 2009/08/10 23:31:42 | |
トラックバック(0) |
くるま雑記帳 | クルマ