結構現場系なエンジニア?と思っとったのですが、体力が続かなかったです。
4.8mmのリベットはキビシい。手のひらがまだ真っ赤です。
で、パシッと締められるこれ、ポチットしちゃいました。(堪え性ないです)
でもなんで国産品は高いんでしょうかね?
ケタが違いますよ。
まあそんなに数出る品物でもないので消却を考えるとこんな値段になっちゃうのかなあ。
ワタスは、もうお金がないので安いのにしておきました。
しか〜シィ、メインランド御出身と言っても色々有るようです。2.4mm〜4.8mmのもの、3.2mm〜6.4mmのもの。予備部品が付いているものナドナド。
しばし熟考、将来を考えると太めの方が締められる方が良いかと。(ステンも締めたいし)
信用置けんから予備パーツも・・・
なんてことで、選んだのが写真ものも。送料込みで1諭吉ぐらいでした。
でもなあ、カラーが気に入らんのよね。ブルーのハンマトーンの方が雰囲気で好きだなあ。(今更なに言ってんだ)
Posted at 2012/08/26 23:46:18 | |
トラックバック(0) |
Machine and tools | 日記