車の商売もこの先どうなるか?
カントーではもうヤバいかも。キューシュー、メインランド?果てはインドゥーにかぁ??・・・・
なんて思うこのごろ。
しかし、彼の地ではこんな商売をしっかりやっとるのですねえ。
芸術に昇華していますね。
(だから時価相場な、トロみたいな商売が出来るのかな?)
今まで築いてきたノウハウやブランドを大切にし、いい商売が出来る分野をしっかりとキープしています。
世界第二の自動車国なのに、なんでコウイウの育てないんでしょうかね?
外に出るのも良いのですが、中にコアを残さないと・・・
でもね、
コウイウの出来るのはアジアでは日本ぐらいだと思うのだけどなあ。
今からオベンキョしましょ! (おそくはないとおもうが・・・)
http://www.youtube.com/watch?v=VNuiDEoRgqs&feature=player_embedded
こちらも長いですが、お休みの時間つぶしに如何でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=tWJNU1AQETE&feature=related
Posted at 2012/10/28 09:14:57 | |
トラックバック(0) |
くるま雑記帳 | クルマ