• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

結局、何も出来ずに

結局、何も出来ずに









もう大晦日なのですよねえ。

アレコレ妄想しておったのですが、ガレージの整理も出来ず日が暮れてしまいました。せめて一つぐらいシゴトをこなしておかないとこれはワタス的にマズイ。
と言う事で。ミシンのニーペダル(って言うのかな?工業ミシンの膝上げ?)にペンキを塗りました。
さてさて、ワタスは来年も変わらずに、こんな事が出来ると良いなぁと思います。
(セブンも組みたいし)
皆さまにとりましても良い年になりますよう・・・
Posted at 2014/12/31 19:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミシン Sewing machine | 趣味
2014年12月31日 イイね!

まかり間違えれば?

まかり間違えれば?







セブン一族のDNAの中にはこうゆう遺伝子も入っていたんじゃないか?
いや、そもそもの出発点は、此処だったハズ。なんて・・・・
彼の始祖は、こうゆうところから、軽量化命っ!とか、トラクションも命っ!なんて身に付けたんでしょうかねえ?
セブンだって、まかり間違えば?こうゆうところで草を蹴るマシンになっていたかも?(笑)

でもねえ、道を踏み外して良かったです。路上に下り立って良かった。
ガラケェ〜的な文化もそれなりに発展しているようですが、セブン一族は、これからも路上で発展して行って欲しいなあ。



https://www.youtube.com/watch?v=jID6aoI9v48
Posted at 2014/12/31 10:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2014年12月30日 イイね!

正月は来るのかな?(汗)

正月は来るのかな?(汗)









重い腰を上げガレージの整理。
もう記憶の外になってしまっていた部品を眺めたり、発見したり。
いっこうに捗りませんな。
ブリジストンのタンクなんて仕舞い込んでいたんだっけ。(笑)
来年は、バイクも整理しないといかんかなあ。
Posted at 2014/12/30 18:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Garage | クルマ
2014年12月30日 イイね!

ドラゴンな木箱

ドラゴンな木箱












年末の忙しい時にどーでも良い話しです。(笑)
ワタスもガレージの掃除をしないとイカンと思っとるのですがぁ、ちょっと寒いので部屋にこもっております。
で、ヤフオクを徘徊していたら見つけちゃったのですぇ、木箱。て、いうか木製のキャリーケース。(笑)

何なのかって言うと、ミシンのケースなんです。ブランドはドラゴン。
これは、足踏みミシンから電動化された時に使われていたケースで、元はシンガーの66とか99みたいな家庭用の黒ミシンに使われていたもの(1950年代まで使われていた)をコピーした物と言えると思います。

今でもメインランドでは作っているようで、ドラゴンと言う名前が、何となくメインランドとのつながりを連想しちゃいましたが、調べてみると、れっきとしたジャパンブランドのようです。しかも、オリジナルのミシンを作っていた双龍ミシン製造(株)っていう大阪の会社の物だと思われます。(JISも取れるような会社だった様です。)

半分衝動買いなんですけど、我が保有するマシンのケースがプラスチックのものなので、作りの良い物に換えたいと脳裏に有ったのでしょうね。ポチッちゃいました。(笑)
でもねえ、落ち着いて考えてみると、我がマシンは1960年来のツートーンなモダンな物。黒ミシンならこのケースがピッタリなんですが、60年代は、プラスチッキーな感じも捨てがたいなあ。なんて・・・・・
さてさて、この木のキャリーケース、どう活用して行きましょうかね。
(ガレージ整理すれば、もう一台置けるかなあ?)
Posted at 2014/12/30 12:05:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミシン Sewing machine | 趣味
2014年12月29日 イイね!

爆音

爆音







大昔のフィアットレーシングカーS76。
28.5リッターエンジンが付いている。
しかも4気筒、1リッターのシリンダーですよ300馬力は出るらしいです。1913年に211Km/hの記録を出したの出そうな。でも凄いエンジンですね。(船みたい)
殺されちゃいそうな爆音をお楽しみください。(セブンなんてかわいい音かな?)

https://grrc.goodwood.com/race/historic/28-5-litre-fiat-s76-runs-first-time-100-years?utm_medium=email&utm_source=The+Goodwood+Estate+Company+Ltd&utm_campaign=5098663_GRR+Newsletter+5+Dec+2014+GRR+SUBS&utm_content=S76&dm_i=1QLU,31A5J,GF919R,AWU7K,1

https://grrc.goodwood.com/festival-of-speed/latest/video-28-5-litre-fiat-s76-fos
Posted at 2014/12/29 22:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 345 6
78 9 1011 12 13
14 1516171819 20
2122232425 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation