• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

Welcom Mr, Lucas

Welcom Mr, Lucas










長らく行方知れずとなっていたルーカスコイルと再開出来ました。(嬉)
田舎から持ち帰ったジャンクの中にお隠れになっていたMr,Lucasです。
30年ぶり位っすかね。
肝心のステッカーは、剥がれてしまっていますが、一回り大きなアルミボディや茶色の頭はご健在でした。
むかしCDIがハシリの頃、コイルはルーカスが良いとか言われ買った記憶が有ります。
結局、自作のCDIが上手くなくほとんど活躍出来ずにお蔵入りにしちゃったもの。
そう言えば、頭のネジはどこぞに有ったよなあ。
Posted at 2016/03/28 00:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Day by day | クルマ
2016年03月26日 イイね!

オールドスクールなワタス。

オールドスクールなワタス。












ライラックエンジンの電装について情報を集めて居ります。
オールドスクールなワタスにとってはちょっと苦手な内容ではあります。
考えている事は、重たいセルダイを取っ払ってフライホイールマスの軽いダイナモを付けCDI点火にする事。
出来れば見映えのいいインナーローターにしたいなあ。なんて。

今までのオベンキョで判った事は、
①ライラックのV型エンジン(E1やL8型)はクランクのテーパーが6°で、どうやら今の
 エンジンもこの角度でダイナモを取付けているらしい。
②今車のエンジンはアウターローター型のACダイナモを使っている事が多く、しかも
 ステーターコイルがエンジン外側(ケース)に付いている物が多い。
③点火信号はピックアップコイルで拾い、進角は電気的に行っている。
なんてところ。

で、思うところは・・・・・
クランク軸から点火信号を取り出す事になるので排気行程でも空打ちするのだろうなあ。
とか、
1気筒の点火装置を2個集めれば簡単かな?
今的なアウターローターの方が発電コイルが良いかな?
125ccクラスで外側にローターが来る物は無いかな?
進角はメカなガバナーも悪くは無いけど・・・・
とかとか。

こんなことを考えながらネットを彷徨っていましたら、有る物ですねえ。
ドイツのマニアなショップがビクトリアのVエンジン用のキットを作っていました。
ワタスのユニットもこんな形になるのだろうなあと、参考にさせてもらおうと考えています。
オールドスクールな頭でどんな事になるのか?もう少しオベンキョです。(笑)

http://www.powerdynamo.biz/deu/systems/7749/7749inst.php
Posted at 2016/03/26 09:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2016年03月22日 イイね!

泉町商館

泉町商館









たぶん、幼少の頃。この様な建物は多く見ていたはず。
何とは無く、昭和な雰囲気にパチリとしました。
良く見ると窓ガラスはカーブが付き、当時は結構頑張って建てたのではないかしら?
ミントグレーな窓枠も当時の雰囲気なんだろうなあ。
もう後10年頑張っていたら、注目を集めると思うなあ。

Posted at 2016/03/22 23:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Day by day | 旅行/地域
2016年03月21日 イイね!

ワンピースブロック

ワンピースブロック









法事の帰りに田舎により、ライラックエンジンをレスキューしてきました。
剛性の高そうな初期型(1959年?)ワンピースブロックのクランクケースです。1960年頃からのクランクケースは生産性を上げる為か、左右分割型となっています。

初期型は、模範とした、ベルグマイスターの影響を強く受けたデザインだと思います。圧縮を高くしようと考えているので、スタッドボルト植え付け部分の肉厚やベアリング部分の強度等検討してブロックを決めたいと考えています。
Posted at 2016/03/21 23:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2016年03月19日 イイね!

マイページが開かなくなった

マイページが開かなくなった









マックのsafariを使ってみんカラのマイページを開こうとすると、写真のような状態になり、延々クルクルとなってしまい。開かなくなっちゃいました。
クロームやキツネさんでは開くのですが、お手上げ。
サファリがどうにかしちゃったのかなあ?
Posted at 2016/03/20 00:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Day by day | 趣味

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 34 5
678910 11 12
13141516 17 18 19
20 21 22232425 26
27 28293031  

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation