• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

これで行けるか?

これで行けるか?









カムの改造をしました。
オリジナルのカムにシューエンドのピボットとなる円筒面を溶接し機械加工します。
円筒面はφ16のパイプを薄く切ったもの。カムはS45C位のスチールだろうと想像し溶接によりヤキが入ってしまう事も考え、トルクのかかる根元部分の溶接は避けました。

ここには画像の簡単な説明

削り込んだ部分を仕上げてとりあえず完成。
これで行けるか?
(ブレーキパネルは左側になるのかなあ?)

Posted at 2018/05/20 22:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | 日記
2018年05月19日 イイね!

逆転ならず

逆転ならず










思う処有り。
メーターギアの逆転が出来るか?全バラしてみました。
・・・・・
できる訳無いですね。
ドラムブレーキのパネルトルクロッド方向やら、ショックのブラケット位置やらやらどのようにするのか?考える必要が有り、メーターのチェックも行ったと言う訳です。
Posted at 2018/05/19 21:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2018年05月17日 イイね!

本当のツーリーディング

本当のツーリーディング











バイクのドラムブレーキなんてえもう絶滅危惧な技術に近い感じでありますので、ツーリーディングなんて言ってもナンノコッチャ?ではないでしょうか。
上の写真が正しい?正統な?ツーリーディングブレーキの構造です。
それぞれのシューの両脇は(下のシューで)右側がシューを広げるカム、左側がシューを支えるピボットとなっています。ドラムは時計回りに回る形となり、ブレーキをかけるとシューがカムで広げられ、ドラムに接してブレーキが利き始める形になります。シューの動きはドラムの回転に連れてドラムに引っ張られ広がる様な(自己サーボが働く)形になるので良く聞くブレーキになるってワケです。
むかしのスポーツ車のフロントに使われていたメカであります。

で、もう一つ簡単な方法で2LS化した例がある様です。

ここには画像の簡単な説明

一つのカムで2LS化する方法です。
上の写真の左のシューの端はカムに乗っかっています、で。右側のシューの半円形の部分をカムの丸軸にのっけてあげる(こちら側の平らな面を丸軸に作り直す)とカムが回転して左側のシューは広げられますが、右は動かない。
この方式を使って2LS化も出来るのではないかと思うんですが・・・・

調べてみますと、むかし、ハーレーやトラでやった例があるらしいのですが、見つけられず、廃れた技術になっちゃった?のかもしれません。ちょっとチェックしなければいかんのが、ブレーキのトルクがカムに直接掛かりますので強度やカムの作動に問題が出ないか?ってことでしょうか?
どんなモノでしょうかねえ?
Posted at 2018/05/17 22:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | 日記
2018年05月15日 イイね!

ツーリーディング夢の続き

ツーリーディング夢の続き









少し乱暴な解決策ですが。こんな形をベースにして2リーディング(2LS dual leading shoe)は出来そうです。
写真、良くわからないかもしれませんね。

ここには画像の簡単な説明

カムの部分をアップしてみました。
どうです?すこし改造すれば行けそうかもしれませんね。
心配なのは、シューに加わる力をカムが支えないと行けない事。ブレーキング時のコントロールは効くかなあ?
Posted at 2018/05/15 22:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2018年05月13日 イイね!

だよねえ。

だよねえ。













光陰矢の如し。
ジジイになる前にノッテねってことだな。

Posted at 2018/05/13 20:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Day by day | 日記

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 3 4 5
6789 101112
1314 1516 1718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation