音がうるさくちょっと気が引ける溝切りですが、ちょっと防音対策をしてみました。
音の発生源はサイドカッター そのものなのですが、どうもスピンドルのスプラインの処からも音が出ている様です。その音がプーリーやらケース(アルミなんですよ)に伝わっている様です。サイドカッタの回転が均一になっていない様で回転ムラで振動が出ている様です。
そこで、スプライン部にモリブデングリスをスプレーし、ケースを段ボールでカバーしてみました。
対策してみると、心持ち耳につく金属音は減った感じです。
通りに漏れる音は許容範囲になったんでは?(あそこのジジイは何やってんだか?って思われてるだろうなあ・・・・)
Posted at 2020/04/20 15:14:02 | |
トラックバック(0) |
Machine and tools | クルマ