銀ガエル号、フロントのバンプラバーがおかしくなったのですよ。
サスを交換した時にストローク短縮に合わせて長さをつめたダンパーだったのですが
路面の凸凹で痛めたようで、潰れて壊れた処が出てしまったようです。
走行時バンプラバーが遊んでいる感じです。
というところで、バンプラバーを作り直すことに・・・
しかし〜ストラットを分解しようとしたのですがぁ・・・
ストラットマウントインシュレーター取り外しに難儀し、工程的に?ヘンテコな形でナットを緩めることになっちゃいました。
六角レンチを万力で咥え、ショックピストンロッド先端の穴を六角レンチに差し込み固定、ナットを逆さま状態で緩めるというやり方であります。
ショックをセットするSSTを持っていないので、流れ的にというところですが、前回バラした時のやり方、こんなやり方した記憶もなくおかしな感じ。
(多分、車体からショックを取り出す時にナットを緩めておくのがスマートなやり方なんでしょうね)
Posted at 2025/06/19 22:11:55 | |
トラックバック(0) |
Garage | クルマ