DIYであたらしいTVは、どうにかCATVと無事接続終了。
映らなくなった退役TVは、リサイクルしてもらおうとあれこれ手続き。
郵便局でリサイクル券をもらい3K円ほど払込、回収場に持ち込む手筈を整え・・・
運び出す段になり、長年お世話になったTV、回収場からジャンクとして流転の旅に出るかもしれないかな?と、綺麗にし、電源コードやリモコンもセットしダンボールに包み送り出そうと考えた訳です。
で、その前に、もう一度電源が入らないかな?
と、リセットモードで再度スイッチを入れてみたのですよ。
そうしたら、ノイズの入った映像と共にチャンネル表示が現れたのですよ。
電源だけですから映像は出ないのですが、復活か?とちょっとびっくり。
電源ランプの赤LEDと明るさセンサーの緑が交互に点滅という不具合モードであったのですが、正常表示に戻り、3〜4回チェックしても正常に立上がります。
ということで、リサイクルは中止、予備役復帰?であります。
まあ、なんとなく目出度い感じであります。(笑)
Posted at 2025/06/13 09:20:09 | |
トラックバック(0) | 日記