• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b2212360のブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

春一番

春一番
昼間はずいぶん暖かかったっすね~ 20℃前後まで上がったそうで(適当) 「青空」もキレイでした。 今日はΛで実家の方へ行ってたのですが、金曜の五十日、ぼちぼち年度末の足音も聞こえてきましたんで、きっと首都高は真っ赤に違いない、と思い、圏央道経由で行きました。 (Λで渋滞こわい、、、) と、 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 23:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | YDシグラム | 日記
2011年01月25日 イイね!

今シーズン二回目の♪

今シーズン二回目の♪
先日また、那須に行って来ました(^-^) が、、、温泉街を前にして、渋滞。にわかに上り坂。 イヤな感じが頭をよぎる。。。 ま、大丈夫でしょ!冬だし!那須だし! で、程なくして、止まりましたぁ(@_@;) ほとんど動かないながら、何とか邪魔にならない所に移動。 しかし渋滞は解消する気配も無 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 21:36:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | YDシグラム | スポーツ
2010年12月31日 イイね!

スノボー行

スノボー行
今年もあと3時間切りましたねぇ。。。 皆様には大変お世話になりましたぁm(__)m 先日はちょっと奥多摩にも行きましたが、写真がデジカメ→パソコン修理中なのでアップできず(>_<) で、昨日はΛで、那須のハンタマスキー場へ、スノボーしに行ってきましたo(^-^)o え?あんまり急な坂は滑れま ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 21:40:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | YDシグラム | クルマ
2010年08月22日 イイね!

やっぱダメじゃん(>_<)

やっぱダメじゃん(&gt;_&lt;)
えーと、仕切り直しでラムダ試運転してみました。 ・・・ヤッパダメす(>_<) ボンネット開けてのアイドリングだといつまでも回ってるエンジン、 閉めてエアコンONだと5分持つか持たないか(-_-;) でも、この最初のイグナイターは、ウンともスンとも言わなくなったとこからは、確かに治っている。 で ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 23:50:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | YDシグラム | 日記
2010年08月19日 イイね!

熱い作業

熱い作業
涼しい室内でやってましたぁ(-。-)y-゜゜゜ ラムダのイグナイター修理に挑戦す(^-^) イグナイターは大体バッテリー電源、デスビからの信号が入ってきて、コイルに出力するって、 なんか流用ききそうな感じですがぁ・・・MSDとか♪♪ ラムダはそこへノックセンサー、ブーストセンサーからの信号が入 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 22:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | YDシグラム | 日記
2010年08月09日 イイね!

おかしな画

おかしな画
土浦への所用のついで、茨城県阿見町のアウトレットに寄ってきました。 この写真、なんかオカシイもの写り込んですかぁ??(>_<) 合成ではないすよぉ~ 写り込んじゃってるのは牛久大仏です。 日本一の高さだとかなんとか・・・てゆうか、立ってますから(≧v≦) だいたい大仏は座ってて、立ってるの ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 00:22:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | YDシグラム | 日記
2010年08月01日 イイね!

ヒロシでーす・・・

ヒロシでーす・・・
そういやぁ最近テレビで見ないすねぇ、ヒロシ・・・ そんなヒロシ号がナンバー取りました! 茨城のお世話になってる工場で保適にしてもらい、 多摩ナンバー取るべく東京へ回送中のイグナイター故障(>_<) しかも首都高西新宿JCTトンネル内一車線の上り坂、 だいぶ寿命が縮まりましたぁ・・・ しかし ...
続きを読む
Posted at 2010/08/01 00:39:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | YDシグラム | クルマ
2010年06月15日 イイね!

ドラシャブーツ(>_<)

ドラシャブーツ(&gt;_&lt;)
今日はラムダの車検取得に向けて、ちょっくら下回り見てましたo(^-^)o フロントはブレーキ微妙??まぁ効かないコトはない、ブーツ類も破れなし。 で、写真は右リヤです。 ラムダは贅沢にも四独サスなんで…ドライブシャフトにブーツがあります。 はい、破けてましたぁf^_^; もう左側も首の皮一 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 17:49:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | YDシグラム | モブログ
2010年06月13日 イイね!

ピラーレスHT

ピラーレスHT
2ドアでハードトップと言うなら、大体ピラーレスでしょうかぁf^_^; 実家で埃まみれになってるコイツを、洗車しました♪ やっぱカッコイイなぁ~ハードトップ(#^ ^#) もーすぐ出番が来そうな感じですo(^-^)o
続きを読む
Posted at 2010/06/13 21:11:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | YDシグラム | モブログ
2009年11月26日 イイね!

ホワイト+クリアー塗装

ホワイト+クリアー塗装
最近実家の一番奥にいるのは、ギャランΛです。 知人の方が足車として乗っていて数年休み、また次の方が2年乗ってました。 私は初心者マークの頃、しばらく借りて乗ってました。ターボ+4速オートマで快適な車です♪ しばらく屋外にあったので、塗装が苔むしてました(>_<) ので、昨日洗車しました。 オ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/26 22:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | YDシグラム | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月03日 09:24 - 25:56、
160.2Km 16時間32分、
2ハイタッチ、全然ダメだったな〜今日なら倍出来たろうな。ま、こんな日もあるさ。」
何シテル?   09/04 07:49
若葉マークの頃から12年間、シグマ一筋、15万km一緒に走って来ましたが、今は青春の思い出と共に、ガレージへ仕舞ってます。 ~ナンバー付き~ ’80 ギャラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-ZH09CS HDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 20:45:54
壱号機Ver.2025_r0.0ビルドアップ・エンジンブロー原因と対策編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:16:36
ナビ、スピーカー交換とウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 20:36:14

愛車一覧

三菱 ギャランΣ ギャランΣエテルナ2号車 (三菱 ギャランΣ)
昭和55年式 三菱ギャランΣエテルナ 2000スーパーサルーンA/T (E-A133A ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
昭和56年式 三菱ミニカ55バン デラックス (J-A105VE) 色 パールホワイト( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
平成21年式 三菱アイ T (CBA-HA1W LRMF) 色 クールシルバー(M) M ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和51年式 三菱ギャランΣ 2000GSL (C-A123A NUS) 色:フジホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation