• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

疲れた体をカプサイシン効果でリフレッシュ!?

疲れた体をカプサイシン効果でリフレッシュ!? 急遽、韓国に行くことになりました。先月奥さんが有給が残っているから、早く消化する為にどこか旅行にでも行こうよ!と言う話から当初は国内特に九州・沖縄か中国地方を候補にしていましたが、 あまりの価格の高さに断念。しかし、ひょっとして円高だから近場の台湾・香港・韓国の方が安いのではと思い調べたら、やはり食事は付きませんがほぼ国内と同等またはそれ以下で行けました(^^)/

その中からは断然ウォン安の韓国にすぐ決定しました。3年前にも行っていますので、今回はグルメ中心でおもいっきり食べようと情報を収集中です。

もちろん奥様は「エステ」やショッピングもご所望です。


私はまた「眼鏡」を買おうかなと思っていましたが、先ほど奥さんから「買うのは良いけど、その代わり定額給付金は没収だよ!」と言われてガックリです。そっちは密かに159用パーツ代の足しにと思っていたからです(>_<)


写真は3年前の「南大門」です。まだ放火される前のきれいな時のものです。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2009/03/12 01:45:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

0813
どどまいやさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年3月12日 1:52
いいですね~、この為替状況なら韓国ですねやはり。
ここはやはり仲良く「エステ」と「グルメ」で身体をリフレッシュですよ、そうすれば視力もほんのちょっぴりは良くなるのでは^^;
コメントへの返答
2009年3月12日 2:14
本当にウォン安凄いです。3年前と比べて35~40%も安くなってるので、日本だと高くて受けられないエステも、思い切ってやれるようです。

その後さらに体に良いといわれる高麗人参や松の実を使った「サムゲタン」も食べて帰国する予定です。

視力の方はこの頃、老眼が少し入ってきたので、目のアンチエイジング効果のある食べ物を探さないとダメですね!
2009年3月12日 3:42
いいですね、韓国!
僕はまだ未経験なんですが。。
ぜひ、今度美味しいお店を教えてください!
本気で行きたいです。リフレッシュしなきゃ。。
コメントへの返答
2009年3月15日 2:52
ソウルいいですよ!おすすめです。

治安もいいし、ご飯もおいしいです。私の知ってる範囲で良ければいつでもお教えします。

4月からは燃油サーチャージもなくなるらしいので、さらに行きやすくなりますよね(^^)/
2009年3月12日 7:42
韓国ですか・・まだ地に下りたことはありません。トランジットで通過したのと
半島の上空を通過したのみです。

空港でトランジットゲートが判らず、空港職員に英語で尋ねたら
流暢な日本語で答えられたのには、びっくりしました
コメントへの返答
2009年3月15日 2:58
超人ハルク@おにいたまほどの外国出張が多い方でも、韓国はまだでしたか?

特にソウルはほとんどの観光地で日本語が通じますから、びっくりです。韓流ブームでおばちゃん達が足しげく通ってくれたおかげです。

今回は地方でもお年寄りは日本語で、若い方には英語で通じました。
すごい国です。日本にはないエネルギーを感じました。
2009年3月12日 8:11
良いですね
韓国に有休消化に
羨ましいかぎりです。
我社は人減らしで使える環境にないので、漏れなく没収です…

今の貨幣価値ならかなり楽しめたのでは?
韓国は一度だけ博多から高速船で釜山しかいったことないな~
コメントへの返答
2009年3月15日 3:02
いやあ!有給消化はあくまで奥さんで、私の方は人事異動寸前のドサクサで休ませてもらっただけです。

アメリカの影響で少し上がりましたが、それでも3年前と比較するとすごくウォン安を実感しました。

3年前には高くて手が出なかったことに、今回は普通にチャレンジ出来ましたから。しかし、本当に明洞は日本人だらけでした。
2009年3月12日 9:31
お土産。。。

待ってます(爆)
コメントへの返答
2009年3月15日 3:04
うーん!来週までもつかな~?

韓国海苔なら少しくらい大丈夫だと思いますが.....(笑)
2009年3月12日 16:06
韓国。。。その昔、県代表チームで日韓戦の為に行った事があります(^^;

いい思い出なし。。。(笑
コメントへの返答
2009年3月15日 3:08
反日感情も、ある意味根強く残っている国ですから、かなり以前だと確かに嫌な事もあったかもしれませんね。

ソウル駅も東京駅と同じ人が設計したそうですから。併合時代の遺物かも?
2009年3月12日 17:36
アンニョハセヨ!では、アンニョンヒカセヨ!!
コメントへの返答
2009年3月15日 3:11
それではBBQ楽しみにしておりますので、よろしくお願いします。マシイッソヨ!?
2009年3月13日 0:59
25年前、下関~釜山を関釜フェリーで往復しましたよ。
玄界灘の荒波は凄かったなぁ。。。

当時100ウォン10円位でした。
でも釜山では円で買い物ができちゃいましたね(^^

コメントへの返答
2009年3月15日 3:16
今回は100ウォン6.7円前後でした。
ガイドさんによると1年前の半分くらいだそうです。飛行機だと帰りは1時間40分でした。国内と変わりませんから疲れも少ないです(^_^)/

ガイドさんの旅行代理店では6月まで予約で一杯だそうです。日本人パワーすごいですね。景気悪いのは本当かな?と疑ってしまうほど色んなところで買い物してました。
2009年3月14日 9:58
いいですね~!行ったことないので、今度感想を教えてくださいね。
最近たまりにたまった代休を消化しろって上司にせつかれてるので、どうしようかなぁって迷い中です。サーチャージも安くなったし、円高だし、やっぱり海外かなぁ
コメントへの返答
2009年3月15日 3:23
チョーおすすめです。NMで最新情報をお教えしますよ~!

確かに4月からはサーチャージもなくなりますし、気候も良くなるので最高だと思います。

治安も比較的良いですし、日本語がほとんどの所で通じるので、買い物や食事も安心です。

何といってもウォン安が一番!!!
地下鉄は市内なら68円、タクシーもすごく走っても1000円以下です。

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ9 (2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:28:06
159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation