• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

第2回159NM全国ミーテイング(後編)

第2回159NM全国ミーテイング(後編) ゴルフの後、急いで会場のホテルへ向かうと駐車場で大きな人(笑)が旗を振っているので、すぐにわかりました。今年も狭くて暗い地下駐車場へ爆音響かせながら到着しました。

最初のプログラムは、昨年に引き続き「太田さんのトークショー」でした。昨年の映画上映もよかったですが、今年はRyujiさんとのQ&A方式でしたので、参加しているみんなが聞きたかった事やレース、車について太田さんの考えが詳しく聞けて、あっと言う間に2時間が経過しました。

その後はいよいよ「ウェルカムパーティー」です。おいしい料理とお酒を飲みながらテーブル毎に話が弾みます。司会のRyujiさんに突然振られてのメンバー自己紹介や短い話(mikeneko3)や長過ぎる話(スワンさん)まで楽しい団欒を過ごせました。

1日目の最後は、Ryujiさんのお部屋で二次会でした。自分達ゴルフ部のメンバーはさすがに睡眠不足であのハイテンション(下ネタ)には、なかなか付いて行けませんでしたが、それぞれの輪で交流が深まっているようでした。

2日目はいよいよみなさんお楽しみの「大ビンゴ大会」です。日帰り組も合流して寝不足気味のはずなのに、全員朝からハイテンションです。特に「プロバーレのホイール」時には最高潮に達しました。決勝はビスコンティーさん対take3の息子さんです。もちろん会場の大半はtake3の息子さんの応援でしたが、結果はビスコンティーさんの勝利でした。おめでとう!!!

最後はいつもと違って太陽の下でのガレージミーティングです。全国から集まった159もさることながら、TEZZO、ASSO&フラミンゴのコンプリートカーの展示やデモンストレーション、パーツ説明などいつもはネットなどでしか見られないパーツが、直接見られて実際の取り付け具合までわかるのですからすごい集まりです。しかも、ほとんどのショップが10~20%と大変お得な価格で予約・販売していました。
ゴルフ部も全員お買い上げでしたよ~!みんな満足顔でしたから、さぞや良い買い物だったんでしょうね(爆)
※写真は昼食の手打ちそばです。(わかる人にはすぐわかる2杯目ですけど)

改めまして、今回主催していただいたRyujiさんやスタッフの方々、太田さん&TEZZOのメンバー、fam'sのみなさんとってもステキなイベントありがとうございました。
ブログ一覧 | 159NM | クルマ
Posted at 2009/10/23 00:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

あれ?
THE TALLさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2009年10月23日 0:30
う~ん、やはり全国オフは楽しそうですね。
私も来年は参加できるように頑張ります。
ところで、私、11月のNMはお休みなんです、その間12月のNMまで寂しいので「下北怪しいオジサンの会」を企画してくれませんか?
お願いします。
コメントへの返答
2009年10月23日 1:25
来年はぜひ参加してみてください。

朝から晩まで思う存分159ライフを堪能できると思います。

また、いつもはブログだけでのお付き合いの方達とも直接お話できるので、すごく楽しいですから。

そうですか、来月のNMはお休みですか?
一応次回の下北は、忘年会を兼ねて12月頃かなと思っていましたので、検討してみます。
2009年10月23日 1:42
おお、やっと後編が読めた(笑

もうじき1週間経つのですね。早いなぁ

今日(昨日)一人で箱根に行ってきましたが、ついつい大観山PAでアルファ仲間を探してしまいます。

↑の方のためにも何かツーリング企画したいですね。
コメントへの返答
2009年10月23日 22:18
泊まりで出張してたので、遅くなりすみませんでした。ホントにあっと言う間の1週間でした。

今回の帰り道は159の5台変態?(編隊)でしたが、確かにツーリング企画も面白そうですね。

次回のNMでみんなと相談して考えましょうか?
2009年10月23日 9:32
帰りは八王子まで高速だったのですか?

私は都留まで高速、それから道志街道をひた走りましたが、結局高速でも時間は一緒のようでした。

凍結する前に、一度箱根にでも行きたいですね。
コメントへの返答
2009年10月23日 22:23
実は予定していた大月出口が混んでいたので、私も都留で降りて道志街道の左隣の県道35号で相模湖に出て、大垂水峠を越えて帰りました。相模湖駅までが少し混んでいましたが、ほぼ順調でした。

しかし、高速をそのまま走っていたcoujiさんと到着時間があまり変わらなかったので、微妙ですね。(19:30着)

↑の方も言っているので、どこかツーリング企画を計画しましょう!
2009年10月23日 9:50
蕎麦の写真だけですかい!(笑

で、酔いちくれると・・・みんな、ただのおっさんやね!
ほんま楽しかったですワ!

関東と関西・・・もっと交流する機会はないもんやろか?
コメントへの返答
2009年10月23日 22:30
すんません!

実は複数貼り付け、ようわかりしまへんで、苦労しとんのですわ(笑)

その内、フォトギャラリーに入れておきますんで、よう見たってなあ!?

せっかく全国JMで交流できたんで、ぜひそう言う企画を考えたいですね。

その時はぜひ協力してくださいね♪
2009年10月23日 21:08
流石にそば3杯は無理でした(^^;

日曜日はいよいよ全国Mでお買い上げの品物の注入ですね(^^
またインプレお願いします!
コメントへの返答
2009年10月23日 22:42
天ぷらそばとか鴨南蛮そばなら、もう少し食べられたかもしれませんね。椀子そばかよっ(笑)

あれーマイセンさんはいらっしゃらないんですか~♪東京WEST揃い踏みなんですけど、残念。
2009年10月23日 23:16
楽しそう!&美味そう!
来年は行くぞぉ・・・ 多分行ける筈。
コメントへの返答
2009年10月24日 1:03
そうですよ~!

一番関東と関西の間をつなげられる人が来なくて、どうするんですか?

来年は必ずお願いしますね。
ソロモンも忘れずに♪
2009年10月23日 23:35
蕎麦美味しかったですね(2杯目は)。 画像を見ると思い出しますね。

ボクは、その後も乗鞍高原で2杯、戸隠で1杯+そばがき、軽井沢で2杯と今週はまさに信州蕎麦ウィークでした(^^)v

ところで、「ゴルフ部全員お買い上げ~」で、内緒のお買い物がバレてしまいました(泣)
コメントへの返答
2009年10月24日 1:06
あちゃー(>_<)バレてしまいましたか~!
それは大変申し訳ありませんでした。

私と同じで内緒だったんですね。
以後、気を付けますのでお許しを。
2009年10月24日 0:25
take3 Jr との決戦では90%敵で辛かったです。HIROCHANさん筆頭に、、、(T_T)

そば3杯のメンバーだったんですね、その後に2軒目で1杯だけいただきました。

とてもおいしゅうございました。来年こそ「ゴルフ」頑張ります!!
コメントへの返答
2009年10月24日 1:14
あの場面では、take3の息子さんを応援しない訳には行かないでしょう。

別にビスコンティーさんが嫌いとかではないですからね。その辺はくれぐれも誤解のないように!!

来年までにはゴルフ部に参加出来るよう、腕前を上げておいてください。期待してますから(^^)/
2009年10月24日 1:00
あの~突っ込み入れていいですか?

全国ミーティングかジャパン・ミーティングのどちらかに統一しなはれ!(爆
コメントへの返答
2009年10月24日 1:20
もうー細かいなあ!
それくらい、負けてえーなあ。

一応、直しましたからね。
これでいいですか?

ぷんぷん、日曜日は綾瀬から新松戸まで来てもらったら迎えに行こうかなと思っていましたが.........。

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフ9 (2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:28:06
159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation