• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

芝目って何?

芝目って何?

今日は久しぶりに昨日のゴルフネタです。

ちょうど1か月前にゴルフ部の第2回マスターズがあり、その時はまずまずの調子でしたので、それ以来のラウンドでした。
場所は山梨県の富士山の麓にあります隨縁グループの鳴沢ゴルフ倶楽部です。(私がラウンドした中では山梨でベスト3に入ると思います)

平成5年5月12日開場の18ホール、パー72・全長7.017ヤード、ブライアン・ジョーンズ監修の比較的新しいコースです。
人工的な造作は一切なく、あくまでもオーソドックスでありながら、標高が1.100mと高いので白樺や赤松林でホール間をゆったりと取った、自然の地形を活かした華やかさと戦略性の高さを兼ね備えています。(歩きしかありませんし、バンカーも多い)

昨日はこの時期にしては珍しくとても温かいゴルフ日和でしたが、ティーショットの調子が悪く、全てスライスで前述の林の中から第2打を打つと言うほとんど1ぺナ地獄でした。(ほとんど真横か後ろにしか出せず)
しかも、今まで経験したことのない11.1と言う高速グリーンとカップ位置にも悩まされ、4パットもあり午前中はなんと62の大叩きとここ何年も記憶にないスコアでボロボロでした。 (午後は少し頑張りボギープレイ)

プロはもっと速いグリーンでやっているのかと考えると、その技術の高さやメンタル面など凄さの片鱗が少し理解出来るようになりました。
最近はスコアがちょっと安定してたので、練習もせず少し謙虚さが足りなかったですね。反省して次回のゴルフまでにしっかり練習に励みます。

※8番ホールのショートから見る富士山はとても綺麗ですから、おすすめです。しかし、あまりグリーン前の池に映る逆さ富士に見とれていると、池ポチャしますよ(笑)

関連情報URL : http://www.narusawa.ne.jp/
ブログ一覧 | ゴルフ | スポーツ
Posted at 2011/12/01 21:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 22:04
昨日は暖かくてよかったですね。

私は仕事でしかやらなくなってしまったので、全く練習してません。
こないだは前半44と久々に気を吐いたのに、後半57としっかり3ケタ叩きました。

こんどピートダイ設計の某リンクス行きませんか?
カミさんとこの社割で安いはずなので。
コメントへの返答
2011年12月1日 22:57
本当に最高のゴルフ日和でした。少し汗ばむくらいでしたから!!

なかなか前半と後半バランスよく周れないもんですよね。池とかバンカーでリズムが崩れて、あとはズルズルと悪くなると言うパターンが多いです。

私の苦手なピート・ダイと言うとグレンモアかな?ぜひ一緒にラウンドさせてください。
ゴルフ部のコンペもぜひ遊びに来てください(笑)
2011年12月1日 22:48
HIROCHANさんがそのスコアとはかなり難しい&調子が悪かったのでしょうか・・・。

ちなみに今月は比較的平日に休みが取りやすいので、もしご予定があって人数足りない場合にお誘いいただけると幸いです。
私はクラブ総入れ替え後に3回ほど練習に行きましたが、まだミスも多いので練習が必要そうです。でもいくら練習してもあまり疲れませんw今までいかに重いクラブを使っていたのかを痛感しています。
コメントへの返答
2011年12月1日 23:02
確かに最後までドライバーがまっすぐ飛びませんでしたが、池ポチャにバンカーも多かったですね。カップ位置も難しくて、4パットもありました。

しかし、午後はまあまあ我慢して、ボギープレイにまとめたので良かったです。

新しいクラブは軽くてミスをカバーしてくれると思いますので、距離も期待出来るし、後半もスタミナ切れの心配もないでしょう!

今月は月末に行く予定ですので、空きが出たらぜひお願いします♪
2011年12月4日 0:15
どうも。第2回159Mastersの覇者です。
Masters後、日本に敵無しと感じて海外遠征をしてみましたが、惨敗でした。

えーと、週一ペースで練習してみます。
コメントへの返答
2011年12月4日 0:54
海外の芝も難しいと思いますが、日本もまだまだ挑戦し甲斐のあるコースがありますから、また一緒に修行しましょう(笑)

周りの人々は年明けのコンペに向けて、どうやら新兵器を投入するらしいです。

お互い練習で対抗しましょうね!!

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフ9 (2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:28:06
159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation