• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

蛇毒がようやく抜け始めて、今度はライオンに襲われました!

蛇毒がようやく抜け始めて、今度はライオンに襲われました! 昨日、次期愛車のプジョー「RCZ R」が無事納車されました。
本当は25日の予定でしたが、仏滅だった事から急遽無理言って20日の大安吉日へ変更してもらいました。天気も心配でしたが、神奈川方面は何とかギリギリもってくれて、家まで慣らし運転出来ました。

クルマはアルファロメオからプジョーになりましたが、蛇毒から血清により完治したわけではありませんので、159NMみんカラで知り合った方々、今後とも変わらずのお付き合いよろしくお願い致します。

乗り換えようと思ったきっかけは、やはり消費増税と車検でした。そのため、昨年11月頃からベンツやボルボ、BMW、レクサスまで試乗しましたが、この時の本命CLAは奥さんも珍しくOKだったにも関わらず、Dがあまりに強気な態度だったため却下。
そうこうするうちに、次期愛車候補がなかなか見つからず、しばらくは159に乗り続けようと車検を通してしまいました。

ところがそれから一ヶ月も経たないうちに、BMWのDからようやく2シリーズの試乗車を用意出来ましたと電話が掛かって来ました。カー雑誌でも評論家の皆さんから絶賛されていて、しかも私達夫婦の希望に合うクーペボディで軽くてコンパクトなMパフォーマンスもある2です。その中でもトップグレードのM235iとほぼ同じエンジンの135iを高速試乗し、シルキー6とFRにかなりグッとハートを捉まれました。しかも右ハンドルのマニュアルも選択可能でしたので、一気に本命へ登り詰めました。

しかし、そのM235i特に白で右ハンドルのMTはこの時国内在庫がなく、しばらく日本へ入って来ないのでオーダーするしか方法がありませんでした。ここで予算的にも苦しくなり、半分諦めの半分次回の入庫まで待つ事にしました。車検通したばかりで時間はたっぷりあるので、ゆっくりドイツ本国がオプション設定したM235iを日本にやってくるのを待つつもりでした。
この時までは、まだ159に乗り続ける気持ちも十分ありました。

それが不思議と最後にトドメを刺したのが、我が159NMのメンバーでやはり最近乗り換えたcoujiさん主催の「第1回朝箱」でした。メガーヌRSやケイマン、ミニクーパーなど久し振りに走りの良いクルマ達を試乗し、そのパワーとマニュアルの楽しさに触れて、完全に速くて楽しいクルマが欲しくなりました。

その朝箱の翌日、直前にRCZ乗りの仲間からまだそのDにはRCZ Rの在庫が2台もあると聞いていたので早速、試乗予約をし展示車両もいっぱい確認し、なんとその日のうちにサインしてしまいました。もともと昨年の東京MSでRCZ Rを見てすぐにパンフを取り寄せた程、気になっていたクルマでしたが、150台限定プラス左ハンドルMTのみ、アンド4月以降の納車と言う事で候補に挙げていませんでした。

ところが、そのマイナス面が朝箱のおかげでプラスになり、しかももう在庫ないだろうと思っていたRがまだ2台もあったので、すぐに飛び付いたと言うのが真相です。
肝心なRのインプについては、これからじっくりと上げて行きますので、アルファロメオじゃなくなりましたが、159NMへも変わらず参加しますので、今後ともよろしくお願い致します。
ブログ一覧 | プジョー | クルマ
Posted at 2014/07/21 22:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

車検の代車
take4722さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年7月21日 22:45
お~、今度はブルーライオンですか。
私、159のまえは307でしたから、フランス車も一度味わってみるのも良いですよ。
イタ車とは違ったユルさがあって。RCZ-Rならかなりスポーティーでかつ、エレガントな乗り味も有ると思います。
あと、マニュアルは乗れる時に乗っといた方が良いですよ。
私もそうしたくて、昨年エリーゼ、増車しました。
また、感想待ってます。
コメントへの返答
2014年7月21日 23:01
ヤジキンさん、こんばんは。
フランス車もイタ車と同じでラテン系ですから、デザインや内装がおしゃれですよね。

私も全く同意見だったので、19年ぶりのマニュアル&初の左ハンドルにチャレンジしました。これで奥さんに送迎頼めなくなりました(涙)
2014年7月21日 23:06
あれ、同日に乗り換えだったんですねぇ~
奇遇です。
実は私、蛇使いの前はライオン乗りでした(笑)
コメントへの返答
2014年7月21日 23:50
あきさん、本当に奇遇てすね。赤スパだから本当は939系仲間になるはずが、ちょっぴり残念です。まあしかし、ライオンも同じラテン系なので、今後ともお付き合いよろしくです!
2014年7月22日 0:38
Bienvenue dans le monde Peugeot

RCZ乗りの仲間です。
LHD&MT 馴れる迄少し大変かもしれないが、それ以上の感動を
きっと与えてくれるよ。あの車は!
コメントへの返答
2014年7月22日 1:43
Sennaさんのお蔭で無事に乗り換えがスムーズに出来ました。Dの対応も良いですし、これでアフターも安心なので、LHD&MTライフを楽しめそうです。いろいろとアドバイスありがとうございました。
2014年7月22日 1:12
おめでとうございます!
ナルホド、ナルホド。
そのような選考ストーリーだったのですね。
159と変わらず沢山の愛情を注いで下さい!
コメントへの返答
2014年7月22日 1:48
フランス車でLHD&MT乗りの先輩にいろいろとご教授頂きたいと思います。
ぜひ一緒に朝箱かツーリング行きたいですね!
※159に比べて弄るとこなさそうなので、しばらくは素のままで可愛がってみます。
2014年7月22日 1:41
運命と言うか、RCZ Rは然るべくしてHIROCHANと結ばれる運命だったのですね。
プジョーというとしなやかな猫足のイメージがありますが、
159と比べると足回りは柔らかい感じがしますか?
コメントへの返答
2014年7月22日 1:53
後で考えると本当にそう思いました。心の片隅ではずっと想いが残っていたんだと思います。
まだ30km程度なので、はっきりとはわかりませんが、タイヤが19インチと太い割にはあまりゴツゴツ感もなく、どちらかと言えばしなやかですね。ただし、コーナーではやや固い乗り心地です。
2014年7月22日 7:09
納車おめでとうございます!
今度、載せてくださいね。
コメントへの返答
2014年7月22日 7:17
ありがとうございますm(_ _)m
それでは朝箱か朝コメダしましょうか?
トドメを刺してくれたお礼に(笑)
2014年7月22日 7:26
おめでとうございます!
左ハンにMT・・・尊敬っす。

以外と後ろ広くてゴルフバックOKですもんね(^^
miniさんと、基本的には同じエンジンなので、
今後ともよろしくです!!
コメントへの返答
2014年7月22日 8:45
ありがとうございますm(_ _)m
MTだけならまだしも、初の左ハンドルに苦戦していますが、ETCあるだけまだマシかなと思います。確かに同じエンジンでしたね!こちらこそ、よろしくお願いします。
2014年7月22日 9:36
納車おめでとうございます〜!
私も蛇の前は307でした〜。

RCZはず〜っと気になってる1台。デビュー当時すぐに試乗しましたが、RCZ Rは未だ触れたことがありません。
私もLHD&MTが欲しいので、今後のご感想&情報とっても楽しみにしていますね♩
コメントへの返答
2014年7月22日 13:52
意外と蛇の前にライオンを飼ってた方が多いんですね(^^;;まだ慣らしも終わってないので、インプはこれから随時上げて行きますね!
2014年7月22日 12:38
納車おめでとうございます(^^)
夏のオフでジックリ見させてください。
コメントへの返答
2014年7月22日 13:55
ありがとうございますm(_ _)m
夏のオフではまだ慣らし終わってないと思いますが、たっぷり見てやってください!
2014年7月22日 13:45
キャー!格好いいです。
159を降りてもNMで耐久参戦の際は、引き続き[総監督]お願いしますね。
納車おめでとうございます!
コメントへの返答
2014年7月22日 13:57
ありがとうございますm(_ _)m
この前のNMで形見分けをしたのですが、CDA残念でした。アルチャレの耐久はライフワークになりつつありますので、こちらこそよろしくお願いします。
2014年7月22日 15:52
納車おめでとーございます!
939→ケイマンも多いですが、RCZへの箱換えも多いですね!
コメントへの返答
2014年7月22日 18:25
ありがとうございますm(_ _)m
確かにケイマンやメガーヌRSも多いですね!やはり車重の軽いキビキビしたクルマと言う共通点もありますかね(^^;;
2014年7月22日 21:23
納車おめでとうございます。
RCZでしたか!
MTとはいいですね。
コメントへの返答
2014年7月22日 23:12
ありがとうございます。
自分でもこの選択に驚いていますが、そろそろ後がなくなってきましたので、元気なうちにMTへ戻りたかったのかもしれません。
段々MTの設定がある車種減って来ましたから、muragonさんも早く選ばないとなくなるかもしれませんよ(笑)
2014年7月22日 22:00
車は出会いですからね

欲しいと思った時が替え時
私もそうでしたから

RCZ-Rは大正解だと思いますよ
慣らし終わったら走りに行きましょう♪

おめでとう!
コメントへの返答
2014年7月22日 23:20
確かにそうですね!
前回も今回も初めて試乗して、その日の内に契約しましたから、ビビッとハートに刺さったのかな?

今度会う時までにMT練習しておきますから、奥多摩連れてってください!
もうMT壊さないと思います(笑)
2014年7月23日 19:44
はじめまして。納車おめでとうございます!
RCZとてもカッコいいですね。この前の連休に駐車中と高速道路走行中のRCZを立て続けに目撃。かなり心奪われました(笑)
「R」のインプレ楽しみにしております!
コメントへの返答
2014年7月23日 20:36
こんばんは、ありがとうございますm(_ _)m
納車された日に横横と一般道を少ししか走ってませんので、これからしっかりインプレを上げて行きますね!
2014年7月23日 21:10
納車おめでとうございます。RCZ-Rだったんですね!
MTで乗る楽しさは辞めれなくなりますよ~🎵

前回の朝箱にてメルセデスをお披露目したのですが、全然人気無かった・・・(汗)
今度試乗させて下さい(/・ω・)/
コメントへの返答
2014年7月23日 23:27
あざーす!
いろいろ紆余曲折を経て、RCZ Rになりました。最近のMTはアシスタント・ヒル・システムみたいな便利な装置が付いていて坂道発進も楽になりましたね。

今度の朝箱は156で来てください。
試乗は箱根に伝説のコーナーを作る可能性があるので、どうしようかな?
2014年7月23日 23:47
女房とクルマは新しいのが良いって(笑)
納車おめでとう~
159同期としては寂しいですが、これからも名誉副会長として夜会、昼会、朝会でお会いしましょう!
コメントへの返答
2014年7月24日 0:18
そういう訳でもありませんが、こんなに早く159を降りるとは、自分でもビックリです。

これで同期3人の内、2人乗り換えてしまいましたので、take3が立場的にも本当に最後の砦ですね(笑)

これからも顔出しますので、村八分にしないようお願いします!

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ9 (2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:28:06
159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation