• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCHANのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

準備万端!

準備万端!
いよいよ、明後日は2ヶ月ぶりの159NMです。 前々回の時に、まったりするのにはやはり自分専用の椅子が必要だなとわかったのでようやく買いましたよ! (今まではメンバーの方のを借りていました) アウトドアが趣味でもないのに、しかも一脚のみ「coleman」の赤いイスを!? これで夜中までじっくり ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 22:51:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 159NM | 日記
2009年06月23日 イイね!

6月のNMは初夏の陽射しのように爽やかでした。

6月のNMは初夏の陽射しのように爽やかでした。
アップするのが遅くなりましたが、先週の土曜日に恒例のNMが開かれました。 今回は初参加のビスコンティーさんとanriyuさんの2名が加わり、約20台集まりました。 その中でもアイスホワイトのTiとNATSでの悪夢から復活したサンルーフ付きの珍しい「マローネ」がNM初登場で、みんなの注目を浴びてい ...
続きを読む
Posted at 2009/06/24 00:14:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ
2009年05月19日 イイね!

本物は誰だ?

本物は誰だ?
大変遅くなりましたが、先週16日(土)に月1恒例の159NMに参加してきました。 今回は小雨模様という事もあり、最近では少し寂しい18台+1台(お友達のアウディTT)が集まりました。 今回のテーマは先月から予告していた通り、159NMで一番の短足(シャコタン)は誰か?と言うちょっとヤンキーっぽい ...
続きを読む
Posted at 2009/05/20 00:44:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ
2009年05月09日 イイね!

サーキット走行の効果・効能とは?

サーキット走行の効果・効能とは?
6日の「159NMドライビングスクールデイin NATS」以来、今日初めて159をお台場まで運転しました。サーキットで「走る・曲がる・止まる」を自分の愛車で体感したからこそ、いろんなことが劇的に変化したように感じました。 その中でも一番大きかったのが、①『シートポジション』でした。あんな前に近づい ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 23:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ
2009年05月06日 イイね!

159NMドライビングスクールデイin NATS

159NMドライビングスクールデイin NATS
今日は朝早くから小雨が降る中「159NMドライビングスクールデイin NATS」に参加してきました。午前中のプログラムは、まずはドライビング講習会で車についての基本性能やドライビングポジション、ドライビングテクニックなどを教えていただき、それからフルブレーキング体験とパイロンスラロームで車のロール ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 00:11:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ
2009年04月19日 イイね!

これもライトチューニング!?

これもライトチューニング!?
4月の159NMも盛況でした。関西からの刺客2台とはるばる石川県からもご参加いただき、今月も20台近く集まりましたよ~! 今回の特徴は、さらにモディファイが進んだ159が増えてきたことです。 ノーマルを探す方が難しいかも!? ①エアロ系→TEZZO、オレカ、ノビテックなど ②照明系(ライト系?) ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 19:55:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ
2009年03月22日 イイね!

いよいよ、キャンプ場か?

いよいよ、キャンプ場か?
3月の159NMも盛況でしたー!はっきり数えませんでしたが、先月に引き続き30台近く集まったのではないでしょうか?すごいですねー!?!?!? 昨日は遠路はるばる大阪から「sadaさん御夫妻」や名誉会員の「太田さん」も来て頂き、小さなグループや大きなグループまでいくつか分かれましたが、RYUJIさ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 03:53:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ
2009年02月23日 イイね!

ETCC 2009 vol.3 Fuji(後編)

ETCC 2009 vol.3 Fuji(後編)
午前中はパドックに停まっている珍しい車やモディファイぶりを見て、いよいよ午前中最後のレース「VWA Trial」を、ピット前にあるボードで指示を出す最前列で見学。 その後、F1コースを愛車で体験できる「レーシングコースパレードラン」にNMの仲間達数台と初参加。  追い越し禁止だし、名前からして優 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 00:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフ9 (2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:28:06
159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation