• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCHANのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

アルファロメオチャレンジ 2010 関東Rd.2

アルファロメオチャレンジ 2010 関東Rd.2遅くなりましたが、5月4日(火)富士スピードウェイで行われた「アルチャレ2010関東第2戦」を見に行きました。

当日はやや風が強いものの晴天で、どちらかと言うと暑いくらいの陽気でした。
さて我々NMのメンバーが大量に参戦した150-9クラスは、戦前の予想通りの展開になるかと思いきやいろいろと波乱もありました。とてもエキサイティングなレースでしたが、結果はみなさんのブログをご覧下さい。

今回はほとんど第1コーナーにyoichiさんと一緒に陣取って見ていましたが、グリッドスタートしかも約40台の混走ですから、コーナーの突っ込みの怖い事ったら半端じゃないですね。
この台数が一斉に同じインを刺そうとしますから、コーナー手前のブレーキング勝負もとても激しかったです。周りの様子もさることながら、自分自身の経験と集中力がこれからの自分に一番必要なものなんだと感じました。

Ryujiさんtake3マイセンさんスワンさんザッキービスコンティーさん、大変お疲れ様でした。

今回は久し振りに300mmのズームレンズを持って行きましたので、第1コーナーからとメインスタンド前からみんなのクルマをたくさん撮りました。
フォトギャラにも一部貼り付けましたが、直接NMでお渡ししたいと思います。
Posted at 2010/05/08 01:29:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2010年03月24日 イイね!

ヴィターレ・イタリア2010

ヴィターレ・イタリア2010遅くなりましたが、先週3月20日(土)富士スピードウェイで行われた「VITALE ITALIA 2010」に参加してきました。

当日のタイムスケジュールは、【フェラーリ・トロフィー、スクーデリア・トロフィー、マセラティ・トロフィー、イタリアン・スポーツラン、スーパーカー・デモンストレーションラン、アルファロメオ・パレードラン、フィアット・パレードラン、サーキット・タクシー】などまさに元気なイタリア車とそのオーナー、そしてイタリア車ファンのためのお祭りでした。

特に今年は名門アルファ・ロメオが創立100周年を迎える年だったため、セレモニーやパレードが盛り込まれ、ピット内に官能の100年を代表するミニミュージアムも開設されて、見て・走ってとても楽しい一日を過ごせました。

それもネコ・パブリッシングのしっかりした運営のお陰だと思います。
パレード・ラン参加者への福袋からオーナー・ルームでの軽食やドリンクの用意など、とても気遣いのあるイベントで疲れた身体に心地よかったです。それに関連パーツや衣料、小物などの出展・展示ブースも欲しい物が沢山あって目移りしました(笑)

今年で3回目だそうですが、ぜひこれからも続けて行って欲しいなと思いました。
Posted at 2010/03/24 23:34:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年12月28日 イイね!

初めての富士スピードウェイへのチャレンジ!

初めての富士スピードウェイへのチャレンジ!昨日は「アルファロメオ・チャレンジ2009統一戦」に行って来ました。
前回の菅生からいろんな方々の努力が実り、新たに159専用の150-9クラスが誕生しました。
その記念で今回は159だけの『特別体験走行枠』もあり、NMの仲間達と一緒に初走行しました。

今回の体験走行に出ると決めてからは、Ryujiさんを始めフラミンゴやモンツァさん、すでに走り始めているNMの仲間達からもアドバイスを受けながら、いろいろ準備をしてきました。

また、一緒に走るメンバー達とも情報交換し合いながら、「クルマの装備やシートベルト、レーシングスーツやラップショットまで」どこで、いくら位で買えるのか?等など
メールやフラミンゴで待ち合わせしたりと本当に楽しい1ヶ月を過ごしました。

当日は事前に講習があり、先生からコースについて詳しく教えていただきましたが、1本目の結果は、ベスト2'38,081と9台中6番でした。以前にパレードランで走った事はあるので、多少は大丈夫かなと思っていましたが、やはり全開走行、しかもいろんなクルマと混走ではあせってしまい、完全にぶっ飛びました。
特に1周目は無理せずコース見ながらと思っていたのですが、いきなり後の155に煽られ、ベンツやゴルフ、147にも次から次へと抜かれてしまい、全く自分のリズムを作れませんでした。おまけにそれからはやたら後方が気になってしまい、最後まで自分のコース取りに集中出来ず、あっと言う間に終了してしまいました。

2本目までの途中、もう一度実践的な講習会があり、さていよいよ2本目突入です。
今回は最初からある程度、看板を目標にブレーキのタイミングを掴み、怖いヘアピンももう少しスムーズに立ち上がろうと言う目標設定をしました。その結果は、ベスト2'30,871と9台中4番
と8秒縮める事が出来ました。
事前学習の成果とやはり最初に抜かれてからは、ほとんどクリア状態で走れたのが大きな要因だったと思います。しかし、やはりプリウスコーナーで無理して突っ込み過ぎて止まりそうになり、危うくyoichiさんとぶつかる所でした。今回一番反省しなければいけません

まあ、それでも大勢の仲間と一緒に走れて楽しかったし、面白かったですね。この年でこんなドキドキわくわくは久し振りでしたから。ぜひ、またみんなと一緒に走りたいです。
それもこれも全員無事に戻れるのが一番大事ですから、メンテナンス面でもお世話になったfam'sのみなさんに、この場をお借りしてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

※自分が同じコースを走ってみて、初めてRyujiさんやダマさん、先輩方のタイムの凄さを実感しました。
Posted at 2009/12/29 01:11:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年12月20日 イイね!

159NM&fam's合同忘年パーティー

159NM&fam's合同忘年パーティーご参加いただいたみなさま! お疲れ様でした。

今日は今年を締めくくる159NM&fam'sの合同忘年会でした。今回の催しに快くお手伝いいただいた幹事の皆様と、全くドタキャンのなかった素晴らしい参加者の皆様にこの場をお借りしてお礼を申し上げます。

また、闇鍋風ビンゴにとても良い景品を提供してくださった「フラミンゴ」、「ASSO」、「モンツァ」の皆様にも大変ご協力いただきました。特に「ASSO」さんには、二次会の場所提供や買い出しなどにも応援していただきとても助かりました。最後までいられず少し残念でしたが、ありがとうございました。

それから一次会であまりました2万円については、子供達への返金と二次会での買い出し費用に使用させていただきましたので、簡単ですがここでご報告させていただきます

最後に闇鍋風ビンゴでは、皆さん幸運を掴めましたでしょうか?
わらしべ長者のようにどんどん良い物に換わって行きましたか?
私はとてもきれいな物に換わって、奥さんにとても好評でした。感謝感謝です。

次回は23日のNMでお会い出来れば良いのですが、たぶんコンサートで無理だと思います。27日の統一戦でお会いしましたら、初走行ですのでよろしくお願いします。
Posted at 2009/12/20 02:57:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファロメオ | その他
2009年11月14日 イイね!

久し振りな中学校!?

久し振りな中学校!?今日はtake3に誘われて、kentの通っている中学校の体育館で開催された『TEZZO太田さんの講演会』に行って来ました。少し早めに到着して、cobatyさん、yoichiさん、アニ東京さん達とも合流して会場設営のお手伝いやら、講演中のスポットライト係まで貴重な体験が出来ました(笑)

太田さんの映像や貴重なお話がいっぱい聞けて、とても自分のためにもなりました。 特に面倒くさがらずにチャレンジし続ける事の大切さや家族の絆の強さの話などあっと言う間に時間が過ぎてしまいました。

講演会が終わった後のPTAの方達との会話も大変興味深く、いろいろと考えさせられる事ばかりでした。それにしても、本当に太田さんの気さくな人柄と優しさが伝わる良い講演会でした。

それから今日もまた159で新しい出会いがありました。みんカラではすでにお友達でしたが、偶然にもkawasagamiさん本人と初めてお会い出来ました。あんまりゆっくりとは話出来ませんでしたが、ぜひNMにも一度来て頂ければと思いますので、今後ともよろしくです。
Posted at 2009/11/14 23:08:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | ビジネス/学習

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ9 (2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:28:06
159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation