• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCHANのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

イタリアの小さな点?

イタリアの小さな点?

159がついに1回目の車検を迎えました。

その代車がこの2代目フィアット・プントです。

ウィキペディアによると
『フィアット社内でのプロジェクト名、「188プロジェクト」のもとに開発が進められた車両で、1999年にデビュー。1.2L、1.8Lのガソリンエンジンと、1.3L、1.9Lのディーゼルエンジンをラインナップした。1.3Lディーゼルエンジンにコモンレール式の燃料噴射装置を採用した。先代に引き続き、CVTは富士重工製である。2000年6月日本にて、オーソドックスな5ドアハッチバック、1.2L DOHCエンジンにトランスミッションはCVTのELXスピードギアと、3ドアにアバルトのエアロパーツを取り付け、フィアット・バルケッタと同じ1.8L DOHCエンジン、5MTのHGTアバルトが発売された。』
らしいです。

詳しい年式はわかりませんが、前期型なのでほぼ8年以上経過して67.000kmを走行している割に、まだまだ足腰はしっかりしているし、エンジンも元気でキビキビよく走ります。
159と比べると車重が軽いし、車体もコンパクトなので取り回しもいいですね。
やはり小さくてもイタリア車です。運転が楽しくなります。
MTだったらもっと楽しかったかもしれませんね♪

関連情報URL : http://www.fiat-auto.co.jp/
Posted at 2010/05/24 00:46:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234567 8
9101112 1314 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ゴルフ9 (2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:28:06
159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation