• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCHANのブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

2012年第1回目の159-Night Meetingのご案内

2012年第1回目の159-Night Meetingのご案内


 みなさま、かなりご挨拶が遅くなりました。
本年もよろしくお願い致します。

さて、いよいよ今週21日土曜日は2012年初の159ナイトミーティングです。
久しぶりのあなたやいつもの方もぜひふるってご参加くださいね(^^)

部長はご家族の都合で参加が無理とのこと。
代理で事務局より開催告知でーす。

かなり寒さが厳しくなると思いますので、防寒対策をしっかりしてからお越しください。もちろんイスや机、食べ物&飲み物もあれば助かります。
 
いつものようにただ集まってしゃべるだけですが、これから159を買おうとしている方や興味をお持ちの方もどうか遠慮せずに来てください。
連絡などはこちらの掲示板もしくは私宛に直メください!


■1月21日(土)21:00~深夜まで

■場所:159NMの会員掲示板をご覧ください。


※雨または雪の場合には、場所を変更する  場合もあります。
Posted at 2012/01/16 23:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ
2011年12月08日 イイね!

オリジナル商品

オリジナル商品2か月ほど前にみん友のtomo-muさんのブログで一目ぼれして、右のパスケースをオリジナルで作ってもらいました。

クアドリ柄とボタン部分のアルファの紋章が可愛くて、とてもお気に入りです。毎日使っていると皮の質感や見た目が、そのうちどんどん渋くなってくるので、飽きないで長年愛用出来ると思います。
サイズ的には名刺入れにもなるかな?と少し期待しましたが、それは残念ながら少し狭くて入りませんでした(笑)

それから左のキーケースは、私のパスケースを見て同じく気に入った奥さんのリクエストで、自分好みの色やデザインを伝えてイメージで作ってもらいました。
ほぼオーダーですね。(その節は本当にお手数をお掛けしました)

こちらはアルファっぽくなく、奥さんの好きな黒皮と赤ステッチを使用し、ドット柄をメインにしました。ボタン部分には幸せの四つ葉のクローバーを入れてもらって完成しました。サイズは一般的な物より少し幅広タイプでしたが、大きな会社のセキュリティーキーを持たされているので、ちょうどピッタリ入ったと喜んでいます。(合計4本)

ちょうどクリスマスも近いので、あなたもオリジナルをオーダーしてみませんか?
Posted at 2011/12/08 00:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | その他
2011年12月01日 イイね!

芝目って何?

芝目って何?

今日は久しぶりに昨日のゴルフネタです。

ちょうど1か月前にゴルフ部の第2回マスターズがあり、その時はまずまずの調子でしたので、それ以来のラウンドでした。
場所は山梨県の富士山の麓にあります隨縁グループの鳴沢ゴルフ倶楽部です。(私がラウンドした中では山梨でベスト3に入ると思います)

平成5年5月12日開場の18ホール、パー72・全長7.017ヤード、ブライアン・ジョーンズ監修の比較的新しいコースです。
人工的な造作は一切なく、あくまでもオーソドックスでありながら、標高が1.100mと高いので白樺や赤松林でホール間をゆったりと取った、自然の地形を活かした華やかさと戦略性の高さを兼ね備えています。(歩きしかありませんし、バンカーも多い)

昨日はこの時期にしては珍しくとても温かいゴルフ日和でしたが、ティーショットの調子が悪く、全てスライスで前述の林の中から第2打を打つと言うほとんど1ぺナ地獄でした。(ほとんど真横か後ろにしか出せず)
しかも、今まで経験したことのない11.1と言う高速グリーンとカップ位置にも悩まされ、4パットもあり午前中はなんと62の大叩きとここ何年も記憶にないスコアでボロボロでした。 (午後は少し頑張りボギープレイ)

プロはもっと速いグリーンでやっているのかと考えると、その技術の高さやメンタル面など凄さの片鱗が少し理解出来るようになりました。
最近はスコアがちょっと安定してたので、練習もせず少し謙虚さが足りなかったですね。反省して次回のゴルフまでにしっかり練習に励みます。

※8番ホールのショートから見る富士山はとても綺麗ですから、おすすめです。しかし、あまりグリーン前の池に映る逆さ富士に見とれていると、池ポチャしますよ(笑)

関連情報URL : http://www.narusawa.ne.jp/
Posted at 2011/12/01 21:43:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2011年11月27日 イイね!

減量してイメチェンしました!!

減量してイメチェンしました!!先週、ようやく全国ミーティングでいただいたASSOさんの『New  Partire』に履き替えました。この場をお借りしてお礼を述べさせていただきます。ASSOさんありがとうございました。

それにしてもここまで変わるかなと言うくらい足回りが軽やかになりました。今までが重い純正ホイールだったこともあり、ブーツからランニングシューズに履き替えたくらい身軽です。人間だとさぞや足が速くなり100m走では相当タイムが縮まったのではと思います。

さすが18×8Jクラス最軽量です。見た目も新色のガンメタリックなので、とても足元が引き締まった印象です。後は乗り手が痩せるだけです(笑)

これで私のわらしべ長者号も完成したな!と思いましたが、ホイールの中から見えるブレーキキャリパーが寂しい感じです。今までの純正ホイールだと馬蹄形であまり気にならなかったんですが、これで次の目標が出来ました。
Posted at 2011/11/27 23:54:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ
2011年11月01日 イイね!

第4回159JMを終えて

第4回159JMを終えて全国ミーティングへご参加の皆様、お疲れ様でした。

ようやく少し落ち着きましたが、二次会で大笑いし過ぎたか?
はたまたホテルのフロントとやりあって、昨日から急に声が出なくなった副幹事です(笑)

何はともあれ無事に終わってよかったです♪
これもASSO さん始めフラミンゴさん、MONZA さん等の協賛各社の御協力とたった45分のカート大会の為だけに、わざわざ来てくれたオカピーさん、突然の声掛けにも関わらず、喜んで来てくれたあっずさん、デイミーティングの駐車場の仕切りを依頼したcouji さん及び道案内や受付を頼んだ皆さんのおかげです。
本当に心より感謝致しますm(__)m

今回の全国ミーティングは、なるべく皆さんが集まりやすい場所をと言うことから探し始めましたが、なかなか見つけられず悩んでいた時にこんな素敵な場所を教えていただき、ずっと優しくサポートしてくれたholy さん夫妻には本当に頭が上がりませんし、とても勇気づけられました。

また、企画段階では元Tipo 編集長の嶋田氏とのトークショーやドレスアップコンテスト等のアイデアを考えてくれて、過去の経験から色々と的確なアドバイスをくれたRyuji さん、本当にありがとうございました。

そして最後にNM の同期であり、歳も同じtake 3さんには至らない副幹事でワガママを言ってばかり、そのくせ肝心な時にパニックを起こし、随分ご迷惑をお掛けしましたm(__)m

しかし、今回は本当に勉強になりました♪
人をもてなすには、その人の立場に立って考え、行動しないと気持ちが伝わらないし、自分が楽しんで気持ち良くやらないと皆も笑顔になりませんよね(^-^)

来年の事を言うと鬼が笑いますが、第5回に向けて今年の反省点やご意見、ご要望があればぜひ教えて下さいね~(^^)d

運営上の事でも気が付いた点があれば、ドシドシ直メ下さい。
お待ちしております。
Posted at 2011/11/01 09:51:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 159NM | クルマ

プロフィール

「@ヤジキン SEEDはストーリーやモビルスーツ等、ファーストと似ているのでデザインは違いますが、素直に観られましたね!」
何シテル?   02/09 13:36
社会人になって初めて新車で買った「ユーノス・ロードスター」以来の感動をくれた「アルファロメオ159」の猛毒に犯されたオヤジです。 車以外ではゴルフと野球(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ9 (2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:28:06
159NMvol.120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 18:42:01
【ご相談】セレのオイル交換なんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 01:01:09

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
蛇毒が抜け始めて、今度はブルーライオンへ! 久しぶりのMTと左ハンドルを緊張しながらも満 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2008年7月に中古で購入も低走行で、フル装備でした。現在は、主に週末のみ近場ばかりで稼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation