• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

現実を踏まえての話(1/2)

皆さんこんにちは♪

さて前回までいろいろと企み話を紹介しましたが現実的に考え実現可能か?
ちょいと考えてみました(笑)

とりあえずヴィッツは延命という選択を取り、いろいろ修繕をしていくわけですが少し話が煮詰まってきたのでそのお話でも(^^)b

来年車検ですが話がトントン拍子で進み再来週に受ける予定です(爆)ちょうど年末に青森帰省があるのでちょうど良かったです( ̄▽ ̄)b

とりあえず詳しい見積を出してもらう話はしたのですが只今激務のようで見積が出来次第連絡をもらうことになってます♪
ブレーキの改修は別と考えて10万切ってくれれば良いですが(^^;

一応やる事は

・オイル交換
・ベルトの交換
・純正ラヂエターキャップ交換
・MTオイル交換
・ミッションの作動部にオイル差し(入りがシブいので)
・クラッチの作動部にオイル差し(クラッチ踏むとキューキュー鳴くので)
・例のブレーキの経過観察とピンにグリスアップ
・ハブにモリブデン散布

こんなところでしょうか(^^)
その他は確認をしてもらって要相談という感じです

他、気になるとしたら10万キロを超えたので興味本位のRECSをやるかどうか…
NUTECの燃添を入れてよく吹いておくか。ただ雪道走行でエンジンを酷使しますので春になってからでも良いのかな?なんて(^^)
予兆は無いですがウォーターポンプは替えるべきか(^^;
それをやるならサーモとLLCとゴムホースも新調したいところですね( ̄▽ ̄)

で残りのブレーキ関連は春雪解け後にでも♪
フロントキャリパーのOHとリアキャリパーのASSYを交換
フロントローターが社外でリアローターが純正…純正が高いってなんなのよ(笑)
フロント・リアのパッドはついにメタル系をぶっこみます♪

これでフィーリングがだいぶ変わると思いますが今回の修繕で理想のコントロールのしやすさが手に入ればラッキーですが…吉と出るか凶と出るかは替えてみないとわからないですね(笑)
実際の好みは個々で感じ方が違うのでメーカーや雑誌とかで出してるデータはあまり当てになりません(;´Д`)それがブレーキを弄る難しさであり楽しさです(笑)
ただ、お金のかかる話なのであまりとっかえひっかえで交換なんてできませんし程度のところまでしか試せないですね(^^;
その点ルーテシアのブレーキは純正だけど良かったです( ̄▽ ̄)b

ブレーキフルードは今と同じ物(DOT5.1)を用意したので、その他のブツの手配はそろそろ始めないとですね~(^^)

車検が1~1.5hで終わってくれればそのまま長岡に行こうかと♪
そっちでは、キーパーコーティングの見積を出そうかと思ってます(^^)v

これまでいろいろケミカルを試してきましたが…結局は素人のやる事(^^;なかなか満足いく仕上がりにはなりません(汗)
撥水効果とかはちゃんと出るんですが…汚れが付着しやすくなり、また汚れが取りにくくなってきました(;´Д`)
それとも今のケミカルが悪いのかな?!洗車とコーティングが同時に出来るとうたってる商品ですがやっぱそんな上手くいくわけないのか(爆)
とりあえず今ヴィッツはホルスタイン&シマウマになってます(爆)

話は戻って…そこは一応キーパーコーティングのプロなんとかの認定を受けてる所で新潟県大会で5連覇をしてる所みたいです♪
上越にもそこの系列店があり定期的に長岡店に研修に行ってるそうですが…
やはりどうせやるなら優勝した所でやってもらおうかと(笑)

今回やるのは1年持続するというクリスタルキーパーをお試しでやってみようと思ってます♪
但し…ダメだったら次は無しですわね(爆)

年末までのキャンペーンで割引があるので何も他に作業が無ければ15,000円くらいになるのかな?
下地で他に費用がかからない事を願います(;´Д`)
バンパーの傷はそのままで出しちゃうか(笑)ドアの下側の錆びもそのままで出しちゃうか?(爆)

とりあえずやる事になれば…12月中に予約、施工は1月に入ってからになりそうです(^^)/


いつもながら年末前後は忙しい…(;´・ω・)今度は帰省の予定も立てなければなりませんし頭が痛い(汗)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/10 20:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

【 鉄粉除去 】
ステッチ♪さん

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

次男サンバー水漏れ原因判明
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 10:42
年末に向けてかなり忙しくなりそうですね。(^_^;)

この内容でブレーキ除いて10万以内だったら…、かな~りお得な気がします。(税金除いてですか?)
自分も今年車検でしたが、初車検で込み込み9万円でした。(爆)

コーティングは難しいですよね。
同じ様に施工しても直ぐに黒筋が付いたりしますし…。(T-T)
キーパーはまだ未体験なのでレビュー楽しみにしております。
コメントへの返答
2016年12月11日 19:10
遅くなりましてこんばんは(^^;

年末はいつもバタバタなのです(;´Д`)

ちなみに前回はほぼ同様の内容で全部(税金込)で9万ジャストでした(爆)
バッテリー代は含めずですが(^^)b

初車検だと結構抑えれますもんね♪

深いです( ̄▽ ̄;
やはり下地で決まってくるのでしょうね(汗)
ワタシも理由はわからなくても、なんか成功した時は水垢の線が指でなぞるだけで拭き取れたり…ダメだと汚れがビヨーンって伸びたり…安定感0です(爆)

了解です♪もし施工したらレビューアップしますね(^^)b

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/481957/47716478/
何シテル?   05/12 17:20
かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43
ステアリング チルト下げ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 11:57:17
ステアリングのチルト下げのコツ(通算3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 11:54:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation