2025年05月19日

一昨日、これまで行ったことがない設楽町へ
行ってみた。
設楽町とは?設楽りさ子なら知ってるが・・・
隣接する豊根や東栄よりも秘境度は上かも?
ポチ子で新城から入って、国道257号線を
北上します。行けども行けども、山また山(汗)
さらに行くと道の駅「したら」に着いた。
すると敷地内に古い電車?が展示されている。
な、なんと昔はこの辺まで電車が通っていた
のだという。
正式名は「田口鉄道」といい、現在のJR
飯田線の支線だったようだ。
ここから豊橋まで乗り入れていたのか・・・
災害やモーターリゼーションの影響で昭和
43年に廃線になったが、今も当時の遺構が
一部残っているそうです。
いつか訪ねてみたいです(^ ^)
Posted at 2025/05/19 21:06:42 | |
トラックバック(0) |
地元関連 | 日記
2025年03月08日

本日国道23号線の蒲郡ICから豊川
為当IC間が完成し、通称「名豊道路」
が全線開通となりました。
半世紀にわたる難工事を経ての完成で
関係者の喜びもひとしおと思います。
当面は対面による暫定2車線の供用に
なりますが、地元の期待は大きいです。
今後の開催は期待できないが、これまで
西浦の走行会の帰りはこの道を利用して
いた。信号がなく、走り易い良い道です。
ポチ子が帰ってきたら、真っ先に走りに
いきたいです(^ ^)
Posted at 2025/03/08 21:24:41 | |
トラックバック(0) |
地元関連 | 日記
2024年10月07日
昨日岡崎市長選が行われ、現職を破って
元市長が当選した。
そうなるだろうと予想はしてたけど、
票差は僅か8000票。
現職は、先回5万円を全市民に一律給付
するという奇策を使って当選した。
実際には財源がなく、いろんな積立金を
取り崩せばいいと言って、市議会から
総すかん喰らって断念したんですよ。
しかしそんなヒトでも今回60000票
獲得したのか・・・
岡崎ってよく判らんところだな(--)
Posted at 2024/10/07 19:17:59 | |
トラックバック(0) |
地元関連 | 日記
2024年04月25日
昨日辞意を表明した東郷町の町長が行った
辞任会見の映像を見た。
一言で言うなら・・・最低の会見だった。
反省の色はないし、なんか他人事みたいに
しゃあしゃあと、自分の考えを述べている。
心の底では全く反省などしてないんだろう。
東郷町の町民はどんな気持ちなんだろうか。
こんな酷い辞任会見は初めて見たな(--)
Posted at 2024/04/25 20:49:58 | |
トラックバック(0) |
地元関連 | 日記
2024年04月24日

今日は定休日なんすけど・・・
いつ会社や客先から電話が来るか
判らないのでリラックスできない。
ほぼ自宅待機みたいなもんですわ。
といっても時間はあるので、家の
用事をゴソゴソやってます。
愛知県の中央部に愛知郡東郷町がある。
名古屋市のベットタウンとして開発が
進み、人口も4万人を超えたのかな?
ここの町長のハラスメントが全国に
報道されてしまった。
なんと、就任した6年前から繰り返し
職員にハラスメントを行っていたのだ
という。信じられん・・・
多分ジョークのつもりで言い始めたの
だろうと思うが、止めるヒトがいない
ので、どんどんエスカレート。
副町長(以前の役名は助役)は事態を
承知していはず。
一体何をやっていたのか・・・
Posted at 2024/04/24 17:29:41 | |
トラックバック(0) |
地元関連 | 日記