• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく造のブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

腰掛になった

腰掛になった年初にガンメタに塗装した旧型TE37。
置き場所に困り部屋の隅に放置していた。

そしたらなんと・・・
嫁がマットの切れ端を持ってきて靴下を
履く際の腰掛として、使用を開始した。
お父さん、これいいわ~ですと・・・
Posted at 2018/01/30 20:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月29日 イイね!

追突事故から3年が経過

追突事故から3年が経過通勤中にジープに追突され、ウイングが
破損した事故から3年が経過した。

衝撃そのものはたいした事なかったけど、
リアウイングにひびが入り廃棄処分(汗)
新品が生産中止のため、中古を入手して
自分で装着した。


それでもまさかの時に備えてウイングの
スペアを持ってます。
純正ブラックとのことでしたが・・・
よくよく見ると下地がブルー???
光沢もあるし全然判らなかった(汗) 
Posted at 2018/01/29 21:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

撤収作業1回目

撤収作業1回目長男の卒業と就職がようやく決まり、
2月で下宿を引き払うことが決定した。

んで、荷物やゴミを処分するため撤収
を2回に分けて行うことにした。
下宿を訪ねると既に大量のゴミが集積
されており、仕分けして廃棄処分~♪


次回(2月下旬)が最終回になりますが、
最後は綺麗に終わりたいですね(^ ^)
Posted at 2018/01/28 16:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記
2018年01月25日 イイね!

四駆がガードレールに

四駆がガードレールに激突していた・・・
日陰で交差点の中心部が氷結してたんだな。

まっすぐ行こうとしたら信号が変わり、
タイヤがロックして、そのままガードレール
へ突っ込んだ感じかな?(汗)

自分も今朝は滑りまくりで冷や汗かいた。
発進はトラクションかかるんで問題ないけど、
停止する際にリアが滑って、車体が10度位
斜めになってしまう。

最新のスタッドレスタイヤは氷結路の性能が
向上して滑らないらしいが、ほんとかな?

Posted at 2018/01/25 20:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月24日 イイね!

ついに積雪

予報通り湿った雪が降ってきた。
午後9時現在、積雪3cmですわ。

このまま降り続くと・・・明け方には
積雪が10cmを超えるかもしれない。

10cmならポチ子で全然いけますが、
20cmになると車高的に厳しいかも。
久しぶりに雪道が走れるぞと・・・

明日の朝がちょっと楽しみです(^ ^)


Posted at 2018/01/24 21:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「卒業したかも判らんのか http://cvw.jp/b/486173/48520320/
何シテル?   07/02 20:39
パッと見Ⅳ型のⅤ型NA(AT)です。 たまに地元のサーキットを走ります。 西浦:1分12秒32です。 書くほどのタイムじゃねェェェ(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 4 5 6
789101112 13
14 15 16 171819 20
2122 23 24 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

高齢車を大事にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 18:28:27
Fait Accompli 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 15:11:08
あのバカは荒野をめざす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 22:30:02

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2025年初夏仕様 F:SSR・FM(7.0/+34)×ZⅢ(195/50/16) R ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
最初に買ったカリーナ・クーペです。 見た目は綺麗だったんですが ...(汗)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
SWの前に乗ってたチェイサー・アバンテです。 2L・6気筒エンジン搭載のハイソカーとして ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation