2018年01月30日

年初にガンメタに塗装した旧型TE37。
置き場所に困り部屋の隅に放置していた。
そしたらなんと・・・
嫁がマットの切れ端を持ってきて靴下を
履く際の腰掛として、使用を開始した。
お父さん、これいいわ~ですと・・・
Posted at 2018/01/30 20:34:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月29日

通勤中にジープに追突され、ウイングが
破損した事故から3年が経過した。
衝撃そのものはたいした事なかったけど、
リアウイングにひびが入り廃棄処分(汗)
新品が生産中止のため、中古を入手して
自分で装着した。
それでもまさかの時に備えてウイングの
スペアを持ってます。
純正ブラックとのことでしたが・・・
よくよく見ると下地がブルー???
光沢もあるし全然判らなかった(汗)
Posted at 2018/01/29 21:19:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日

長男の卒業と就職がようやく決まり、
2月で下宿を引き払うことが決定した。
んで、荷物やゴミを処分するため撤収
を2回に分けて行うことにした。
下宿を訪ねると既に大量のゴミが集積
されており、仕分けして廃棄処分~♪
次回(2月下旬)が最終回になりますが、
最後は綺麗に終わりたいですね(^ ^)
Posted at 2018/01/28 16:16:34 | |
トラックバック(0) |
遠征記録 | 日記
2018年01月25日
四駆がガードレールに激突していた・・・
日陰で交差点の中心部が氷結してたんだな。
まっすぐ行こうとしたら信号が変わり、
タイヤがロックして、そのままガードレール
へ突っ込んだ感じかな?(汗)
自分も今朝は滑りまくりで冷や汗かいた。
発進はトラクションかかるんで問題ないけど、
停止する際にリアが滑って、車体が10度位
斜めになってしまう。
最新のスタッドレスタイヤは氷結路の性能が
向上して滑らないらしいが、ほんとかな?
Posted at 2018/01/25 20:32:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月24日
予報通り湿った雪が降ってきた。
午後9時現在、積雪3cmですわ。
このまま降り続くと・・・明け方には
積雪が10cmを超えるかもしれない。
10cmならポチ子で全然いけますが、
20cmになると車高的に厳しいかも。
久しぶりに雪道が走れるぞと・・・
明日の朝がちょっと楽しみです(^ ^)
Posted at 2018/01/24 21:13:09 | |
トラックバック(0) | 日記