2021年11月20日

本日リアタイヤを走行会用のZⅢに交換
しました。215/40/17サイズ。
特価品だったので製造年月が少し古くて
2021年の9週目ですわ。
ま、左も2021年の4週目なので似た
ようなものですが(汗)
それでもサーキット用としてはこれまで
で一番新鮮なタイヤなんですよ~♪
最大の問題はクリアしたけど、実はまだ
抽選結果が届かない・・・
Posted at 2021/11/20 17:59:42 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2021年11月17日
27日にスパ西浦で行われる走行会に申し込みした。
結果は抽選によるとのことで、まだ確定ではない。
確定ではないけど、支度は進めなければならない。
一番アタマが痛いのがリアタイヤで、右側が相当摩耗
していて、サーキット走るのには不安がある。
んで急ぎ発注したんだけど、まだ店から連絡がこない。
今週末までに入荷しない場合は手持ちのタイヤで対応
することになる。
SSRのフルリバースに205/50/16の71R
が組んであるけど、これまで一度もサーキットで使用
したことがない。年数も経ってるし・・・
そもそも出れるんだろうか?ネタで終わるかも(爆)
Posted at 2021/11/17 21:25:31 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2021年11月16日

昨日突然トヨタモビリティから電話が
掛かってきて、1日遅れて開催告知が
届いた。全然予想してなくて何も準備
ができていない。
てゆうか、この2年間全く走ってない
のにいきなり行って走れるんか???
右のリアが摩耗していて来シーズンは
交換が必要と思っていた。
しかしそんな悠長なこと言ってる場合
じゃない。発注かけたけど、走行会に
間に合うか? 不安 to drive です(汗)
Posted at 2021/11/16 21:17:08 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2021年11月15日
トヨタモビリティから自宅に電話が掛かってきた。
何事かと思ったら、なんと走行会のお誘いですわ。
昨年はコロナの影響で中止したが今年は開催する
ことになったのだという。
告知が遅れてヒトが集まらず過去の参加者に個別に
連絡しているみたいです。
取りあえず申し込みだけはした。ただし抽選らしい。
メットとグローブは先回新調したのでいいとして、
あとはどうするねん・・・てゆうか抽選に漏れると
投資倒れになる。もう少し早く連絡してよね~
Posted at 2021/11/15 20:23:22 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2021年06月07日

鈴鹿本コースでの走行会(2回目)から
10年も経ってしまった。
前年の失敗に懲りて早くから準備を重ね、
自分なりに設定したタイムが3分15秒。
これだと最下位レベルのタイムですが、
まずそこに辿り着きたいなと・・・
実際に走り出したら前回より安定してるし、
なんとなくですがコースも頭に入ってきて、
周りを見る余裕もあった。
ただし、まだまだサーキット走行のコツが
判ってなくて、失敗もあった。
ボンネットの中にスペアタイヤ入れたまま
走ってた気がする(汗)
そんなこんなで3分21秒だったのかな?
今走ったらどうなんだろう?
35秒に戻ってるかもしれない(爆)
Posted at 2021/06/07 20:24:34 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記