2024年05月03日

運転席の座面フレームの交換が完了。
この5年間は単体で購入したLXの
フレームを使用してきた。
というのもそれまで使ってたSRの
レッグサポートウレタンがボロボロ
になってしまったから(汗)
んで代替品としてLXのフレームを
買ったんですわ。
数年掛かってようやく左右のレッグ
サポートが揃ったが・・・なんとなく
放置してしまった。
今回久しぶりに元の姿に戻して座って
みると・・・ぬぬぬ???
こんなにタイトだったっけ?(汗)
LXのフレームに慣れ切った身体には
めっちゃタイトに感じます(--)
Posted at 2024/05/03 12:25:00 | |
トラックバック(0) |
レカロ | 日記
2024年05月01日

走行距離が176351kmに到達した。
先日補修した運転席のレカロの
フィールがイマイチだな・・・
上手く言えないがお尻部分の面圧
分布が良くない気がする(汗)
5月3・4日は完全休日が確保できた
ので、座面フレーム本体を元のSRの
フレームに戻すことにした。
アンダーマットも一旦取り外して清掃
します。
少しでも改善になればと思います(--)
Posted at 2024/05/01 19:09:12 | |
トラックバック(0) |
レカロ | 日記
2024年04月02日

今日給油でいつものスタンドに寄ったら、
異動があったのかな??別のヒトが対応
してくれた。
走行距離を聞かれて17万5000位と
言ったら「少ないですね~」と言われた。
生産終了から25年も経つので、大抵の
車両は20万キロを超えている。
そうして考えると少ない方かもしれない。
映像は代替品のマットを装着した状態です。
通常の純正マットはゴム厚が2ミリですが、
今回のマットはゴム厚3ミリです(^ ^)
Posted at 2024/04/02 21:51:01 | |
トラックバック(0) |
レカロ | 日記
2024年04月01日

今日から新年度・・・なんすけど、
母親が体調不良になり、朝礼だけ
参加してそのまま帰宅することに。
と、帰りの道中に運転席のレカロ
の下の方で変な音がした。
ぬぬぬ???お尻が下がってきた。
ラバーマットが断裂したんだ・・・
2018年にラバーマット断裂を
経験してます。2回目ですわ・・・
母親は診断してもらって大したこと
なく済みましたが、こちらは重傷で
交換するしかない。
以前購入しておいた8本フック仕様
の純正マットと取り替えます。
ところが・・・先回はフレーム脱着
せずにできたんすけど今回はフック
が掛からない(涙)
仕方なくフレームを外してようやく
交換できました(--)
Posted at 2024/04/01 19:01:15 | |
トラックバック(0) |
レカロ | 日記
2023年02月12日

ようやく少し春の気配がしてきた。
んで今年最初の作業として運転席
の座面を交換してみた。
3年前に現在の座面に替えており、
一度点検しとこうと思いまして。
特に気になる点はなく、マットも
異状はなさそうです(ホッ)
3年間ほとんど毎日乗ってたけど
メーカー純正と同等位の耐久性は
あるんじゃないでしょうか。
今回入れた代替品もSR-2の純正
生地ですが、こちらはウール製です。
製造から30年は経ってます(^ ^)
Posted at 2023/02/12 14:00:51 | |
トラックバック(0) |
レカロ | 日記