2018年03月11日

長男が5年間過ごした下宿を引き払うため
嫁と二人でレッツラゴ~。
ラクティスに乗せれる荷物には限りがある。
長男も乗せて帰らなければならない。
下宿にかなりの荷物が残っており、一部は
近くのセブン・イレブンから宅急便で送る
ことにした。
家主への引き渡しも無事済ませ、ようやく
全てのミッションが完了しました(^ ^)
Posted at 2018/03/11 18:01:40 | |
トラックバック(0) |
遠征記録 | 日記
2018年01月28日

長男の卒業と就職がようやく決まり、
2月で下宿を引き払うことが決定した。
んで、荷物やゴミを処分するため撤収
を2回に分けて行うことにした。
下宿を訪ねると既に大量のゴミが集積
されており、仕分けして廃棄処分~♪
次回(2月下旬)が最終回になりますが、
最後は綺麗に終わりたいですね(^ ^)
Posted at 2018/01/28 16:16:34 | |
トラックバック(0) |
遠征記録 | 日記
2017年12月04日

これまでに合計18回山梨まで往復した。
条件の良いときも悪いときもあったけど、
平均してどれくらいの燃費だったのか?
最後の方はいい加減になってきて、出発
時に給油するの忘れたりして、未計測が
2回もある(汗)ざっと計算してみると
走行距離の合計が、概ね9119km。
消費した燃料の合計が、概ね541L。
平均燃費が16.85km/Lでした。
Posted at 2017/12/04 21:12:03 | |
トラックバック(0) |
遠征記録 | 日記
2017年12月03日

何度もポチ子に乗って通ったけど、また
行ってきました。
愛知を出るときは快晴だったが静岡辺りで
曇ってきて山梨に入ったら気温3℃(汗)
道中新東名の一部が110km/hの試行
区間になっており、それなりに走ります。
結局、燃費は諦めて平均110km/h位
で走り切りました。
トータル35.7Lで545km走行して
15.26km/Lでした。
下宿の撤収で最後にもう1回行きますけど、
ラクティスを使うので、ポチ子で行くのは
今回が最終回。 トラブルなく終えることが
できました(^ ^)
Posted at 2017/12/03 19:36:13 | |
トラックバック(0) |
遠征記録 | 日記
2017年10月02日

先週末の遠征で燃費を計測してみた。
往路は暑くてエアコン入れたけど、
復路は曇りで終始ノーエアコン・・・
結局32.6Lで545km走って、
Lあたり16.7kmでした。
12月にもう一度チャンスがあるかな。
最後は18km超えしたいです(^ ^)
Posted at 2017/10/02 22:48:50 | |
トラックバック(0) |
遠征記録 | 日記