2009年05月28日
例年5月は業界的にはヒマなんですが、
現在難しい案件に取り組んでいて、
仕事のエンドが全然見えてきません。
以前愛知県のドライバーのマナーの悪さ
について書きましたが、
なぜ愛知の人はマナーが良くないのか?
なぜ愛知の人は信号を守らないのか?
やっぱり県民性かなと思うんですよ。
愛知の人のイメージは「地味」「堅実」
といったところでしょうか。
当たってますけど大事なのが抜けています。
それは「ケチ」ってことです。
信号を無視して走り抜けようとする心理は、
①ブレーキ踏んだらパッドが減るがね~
②止まったら余分にガソリンを消費する~
③まわりの人に合わせとけばええんだわ~
みたいな感じかと思います。
大阪の人も信号を守らないそうですが、
愛知の人も酷いです・・・
Posted at 2009/05/28 22:06:55 | |
トラックバック(0) |
地元関連 | 日記